-
6月1日 自然薯畝 除草必要
自然薯畝が草だらけ・・・
除草が必要になってきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-01 66日目
-
4月29日 自然薯畝 除草
自然薯畝の雑草が目だち始めましたので
実態調査のため除草を行いました!
結果1か所不発を確認
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-29 33日目
-
4月22日 自然薯 葉が展開
蔓が巻き始めた自然薯の葉が展開し始めました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-22 26日目
-
4月17日 自然薯 蔓 巻きはじめ
葉はまだですが・・自然薯の蔓が伸び始め
支柱に届き巻き始めた事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 21日目
-
4月14日 自然薯 成長開始
自然薯の種芋を植え付けして18日が経過して
芽が伸び始めた事を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-14 18日目
-
3月27日 自然薯 植え付け
午後作業より ハウス内自然薯の畝整備を行い
植え付け完了しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-27 0日目