-
10月6日 ニンジン畝 追肥土寄せ
かなりの間ほったらかしだった
ニンジン畝に追肥土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-06 74日目
肥料
-
9月24日 ニンジン 間引き
昨日に続き 本日も7月蒔きニンジンの間引きを行いました→朝食用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-24 62日目
間引き
-
9月23日 ニンジン 間引き収穫
7月まきのニンジンを間引き収穫しました→朝食用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 61日目
(0 Kg) 収穫
-
9月12日 追加種まき ニンジン 発芽
7月の種まき分に不発が多く
先日追加種まきしたニンジンの発芽を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-12 50日目
-
9月3日 ニンジン 追加種まき分 発芽
1回目の種まきの多くが不発となり 先日追加種まきを行い
発芽を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-03 41日目
-
8月28日 ニンジン 不発部分に追加種まき
ニンジン不発部分と言うか・・・・
除草作業にて不発にしてしまったニンジン畝に追加種まきを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-28 35日目
種まき
-
8月24日 ニンジン 一部分再種まき必要
7月蒔きのニンジン・・・
すっかりほったらかしで 先日の除草作業で
作物も同時痛めてしまい不発部分が多発!
今週中に再種まきを行う予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-24 31日目
-
8月5日 ニンジン畝 除草が必要
種まき後12日が経過したニンジン・・
発芽は順調ですが 雑草が目立ち始めました!
次回に除草します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-05 12日目
-
7月31日 ニンジン 発芽
たった2芽だけですが
ニンジンの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-31 7日目
-
7月28日 ニンジン まだ発芽せず
種まき後4日が経過・・・
ニンジン まだ発芽せずです。
水やり実施
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-28 4日目