2022~ ニンニク
終了
成功

読者になる
ニンニク-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 30株 |
-
6月1日 ニンニク 全て収穫
ニンニクを一気に全て収穫をしました! 少々 小粒です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-01 205日目
(0 Kg) 収穫 -
5月31日 ニンニク そろそろ収穫 可能状態
ニンニクの葉が黄色くなり始め 収穫可能状態になりました。 近日に収穫します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-31 204日目
-
5月15日 ニンニク畝 除草 化成追肥 土寄せ 下葉取り
ニンニク畝の除草 化成追肥 土寄せ 枯れている下葉の除去を行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-15 188日目
肥料 -
4月27日 ニンニク畝 除草 化成追肥
ニンニク畝が雑草だらけだったので除草を実施 ついでに・・ 化成追肥も行っておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-27 170日目
肥料 -
4月17日 ニンニク 草丈65cm
ニンニクの草丈が65cmになりました! 次回追肥を行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-17 160日目
-
3月25日 ニンニク 草丈50cm
暖かくなりニンニクが急成長! 草丈が50cmになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-25 137日目
-
3月19日 ニンニク 草丈35cm
ニンニクの草丈が35cmになりました! 今のところは全て問題ありません
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 131日目
-
2月15日 ニンニク 化成追肥しっかり土寄せ
ニンニク株元が間延びした感じになっていましたので 化成追肥としっかり土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-15 99日目
肥料 -
2月14日 ニンニク 明日 追肥土寄せ
ニンニクの株元が延びて今後安定が悪くなりそうなため 明日 追肥土寄せを行う予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-14 98日目
-
2月7日 ニンニク 成長ストップ状態続く
ニンニクを11月初旬に植え付けして 最初は調子よく成長していましたが 1月よりストップ状態が続いています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-07 91日目
- 1
- 2