2023 レタス類
終了
成功

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 300株 |
-
5月5日 サラダ菜 収穫
サラダ菜を収穫しました!→自販機販売用 これからが収穫本番になります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 83日目
(0 Kg) 収穫 -
5月4日 サラダ菜 収穫
サラダ菜の収穫を開始しました!→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-04 82日目
(0 Kg) 収穫 -
5月3日 サニーレタス 収穫
サニーレタスを収穫しました→自販機販売用 まだ十分在庫がある状態です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 81日目
(0 Kg) 収穫 -
5月2日 サニーレタス 収穫
サニーレタスを多めに収穫しました→贈答用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-02 80日目
(0 Kg) 収穫 -
4月27日 サラダ菜 外葉径 15cm
サラダ菜の外葉径が15cmになりました! 収穫開始まであと10日程です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-27 75日目
-
4月27日 ロメインレタス 不発部分に予備苗
先日ロメインレタス畝に追加苗植え付けしましたが そのうち1か所が不発 予備苗にて補填しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-27 75日目
植付け -
4月24日 ロメインレタス 無事
昨日 調子の悪いロメインレタス畝に 苗を再植え付けをしましたが・・ 1晩が経過して無事を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-24 72日目
-
4月23日 サニーレタス 収穫
本日3回 サニーレタスの収穫をしました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 71日目
(0 Kg) 収穫 -
4月22日 サニーレタス 本収穫開始
本日4回サニーレタスの収穫をしました 本収穫開始です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 70日目
(0 Kg) 収穫 -
4月19日 サニーレタス 収穫可能サイズ
サニーレタスが収穫可能サイズになりました 次回土日 ルッコラとラディシュ3品を1パックにして サラダセット販売を開始します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-19 67日目