今年も誰よりもエンサイを食べる‘23
終了
成功

読者になる
パリパリ夏菜 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
エンサイを植替えた
種を埋めたままだったエンサイを 庭用とベランダ用に植替えた。 まだスナップえんどうを栽培中なので 庭用は黒ポットで待機。 ベランダ用はバケツに水を張って、少し浸けてやろうと思う。 あれ 40個以上種まいたのに これだけ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-05 36日目
-
エンサイ発芽
土に埋めたエンサイの種が 発芽を始めた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-08 8日目
-
土に埋めた
浸水して膨らんできた種を 黒ポットの土に埋めた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-02 2日目
-
エンサイの種を水に浸けた
冷蔵庫を探すと なぜかたくさん種があった。 どうして種があるのに買うんだろう。 きっと見つからなくて買うんだ。 どうして見つからないんだろう。あるのに。 日本経済を回すために 仕組まれているんだ。 味噌を2日続けて買っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-30 0日目
種まき