2023 ピーマン類
終了
成功

読者になる
京みどり | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 10株 |
-
9月19日 ピーマン 収穫
ピーマンの実なりが良く販売が追い付かなくなってしまいましてので 収穫可能サイズを全て収穫 会社で、ばら蒔く予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-19 138日目
(0 Kg) 収穫 -
9月19日 シシトウ 収穫
シシトウを収穫しました→自販機販売用 意外と高値・・スーパー末端価格 約500円分を100円で販売しています! その他 ほぼ収穫が終わったと思っていた 鷹の爪が再び結実!暖冬予報のためまだ収穫出来そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-19 138日目
(0 Kg) 収穫 -
9月18日 ピーマン畝 有機追肥 風対策支柱 リフトアップ
ピーマン畝に最終有機追肥を行い 草丈に対応するため風対策支柱を20cmほどリフトアップしておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-18 137日目
肥料 -
9月18日 万願寺とピーマン 収穫
万願寺とピーマンを収穫しました!→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-18 137日目
(0 Kg) 収穫 -
9月16日 シシトウ 収穫
シシトウを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-16 135日目
(0 Kg) 収穫 -
9月15日 ピーマン 収穫
本日3回 ピーマンを収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-15 134日目
(0 Kg) 収穫 -
9月14日 鷹の爪 収穫
鷹の爪を収穫しました→自宅用 ピーマンも収穫→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-14 133日目
(0 Kg) 収穫 -
9月13日 万願寺ピーマン 収穫
本日2回 万願寺ピーマンの収穫をしました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-13 132日目
(0 Kg) 収穫 -
9月12日 万願寺ピーマン 収穫
万願寺ピーマンを収穫しました→自販機販売用 3日に1度の割合で収穫出来ています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-12 131日目
(0 Kg) 収穫 -
9月10日 シシトウ 収穫
シシトウを収穫→自販機販売用 ついでに ピーマンも収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-10 129日目
(0 Kg) 収穫