-
10月13日 ダイコン 間引き収穫
時間差種まき3~4回目ダイコンの間引き収穫をしました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-13 48日目
(0 Kg) 収穫
-
10月11日 葉ダイコン 発芽
種まき後4日でハウス葉ダイコンの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-11 46日目
発芽
-
10月10日 ダイコン 追肥
時間差種まき4~6回目ダイコンの化成追肥 土寄せを行いました!
次回3回目の最終有機追肥を行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-10 45日目
肥料
-
10月9日 ダイコン 胚軸太り出し
時間差種まき1回目ダイコン 胚軸の太り出しを確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-09 44日目
-
10月7日 葉ダイコン 種まき
生育の早い葉物を模索して思い付き
ハウス内に葉ダイコンの種まきを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-07 42日目
種まき
-
10月6日 ダイコン 発芽と間引き収穫
時間差3~4回目ダイコンの間引き収穫を行いました→手渡し販売用
6回目ダイコンの発芽を確認
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-06 41日目
-
10月3日 ダイコン 最終追肥
時間差種まき1~3回目ダイコンの有機最終追肥を行いました!
モグラの被害に遭い2回目以降の生育が少し悪い状態です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-03 38日目
肥料
-
10月1日 ダイコン 種まき
時間差6回目ダイコンの種まきを行いました。
畝全てを埋め尽くす予定でしたが
少し種が足りなかったので残りは後日にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-01 36日目
種まき
-
9月30日 間引きダイコン葉 収穫
時間差種まき3回目ダイコンの間引き収穫を行いました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-30 35日目
(0 Kg) 収穫
-
9月29日 ダイコン 間引き菜 収穫
時間差種まき3回目ダイコンの間引き収穫をしました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-29 34日目
(0 Kg) 収穫