-
9月29日 サラダ菜 追肥 土寄せ
少し前に植え付けしたサラダ菜が根付いたため 追肥 土寄せを
行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-29 210日目
肥料
-
9月25日 ロメインレタス 発芽
先日ロメインレタスの苗を植え付けしましたが
畝空き部分に種をまき 本日発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-25 206日目
-
9月23日 サニーレタス 追肥 土寄せ
サニーレタス畝の化成追肥と土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-23 204日目
肥料
-
9月22日 ロメインレタス 化成追肥 手もみ中耕 土寄せ
ロメインレタスに化成追肥 手もみ中耕 土寄せを行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-22 203日目
肥料
-
9月21日 ロメインレタス 根付いた模様
ひ弱な苗を植え付けして1週間経過
猛暑を耐え抜きロメインレタスが根付いた模様です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-21 202日目
-
9月20日 サニーレタス あと2週間
サニーレタスは早々から栽培開始していましたが・・
猛暑で発芽が悪く失敗が続き、唯一水はけの悪い場所に適当
種まき分だけが何とか成長開始!
収穫期待しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-20 201日目
-
9月16日 サニーレタス 植え付け
昨日簡単畝整備した場所にサラダ菜苗の植え付けを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-16 197日目
植付け
-
9月15日 ロメインレタス 植え付けと種まき
まだ未熟状態ですが・・
育苗していたロメインレタス植え付けと不足分箇所に
種をまきました!
栽培箇所は旧路地栽培ロロンカボチャ畝で
コンディションが良かったため 畝整備無しで栽培開始しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-15 196日目
植付け
-
9月13日 サニーレタス畝 除草
発芽率が悪くほったらかしだった
サニーレタス畝が草だらけになってしまいましたので除草しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-13 194日目
-
9月10日 サニーレタス 発芽確認
1個だけですが 種まき後3日でサニーレタスの発芽開始を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-10 191日目