2024 7月まきニンジン (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > 2024 7月まきニンジン

2024 7月まきニンジン  栽培中 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 30
  • 1月31日 ニンジン 収穫

    ニンジンを収穫しました→自販機販売用 収穫済み9月まきニンジン畝より未収穫残党を収穫しました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-31 219日目

    (0 Kg) 収穫

  • 1月14日 ニンジン 収穫

    9月まきニンジンの残党を収穫しました→自販機販売用 あと2本ほど未収穫在庫があります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-14 202日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月31日 ニンジン 収穫

    ほぼ全て9月まきニンジンを収穫しました! 暑さで7月まきは失敗 9月まきも心配していましたが マズマズの品質で満足しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-31 188日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月30日 ニンジン 収穫

    ニンジンを収穫しました→自宅用 前回の収穫よりさらに太りが入り 近々に全てを収穫して自宅保存する予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-30 187日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月21日 ニンジン 試し収穫

    9月まきニンジンの試し収穫を行いました→自宅用 肩の張った物を厳選して収穫 失敗した7月種まきとは大違いで 良品状態です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-21 178日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月16日 ニンジン 収穫可能状態

    9月まきニンジンの肩部分が張り出し 一部分収穫可能状態になりました! 今週末に試し収穫してみます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-16 173日目

    (0 Kg) 収穫

  • 11月29日 9月まきニンジン あと1か月

    7月まきニンジンは失敗して 2期目は順調! 本日肩の張り具合をチェックしたところ・・ 収穫まであと1か月ほどでした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-29 156日目

  • 11月19日 9月まきニンジンの状態

    7月まきニンジンは管理が悪かったため惨敗 9月まきニンジンは調子が良く良好! 12月中旬頃 収穫出来そうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-19 146日目

  • 11月3日 9月まきニンジン最終間引き 化成追肥 土寄せ

    9月まきニンジン最終間引きを行い 化成追肥 土寄せを行いました! 猛暑での割れも無く、今のところは品質良好です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-03 130日目

    肥料

  • 10月28日 7月まきニンジン 全て収穫

    猛暑が続き9月に雨がサッパリで・・・ 水管理できなかったため99%割れが発生 失敗7月ニンジンを全て収穫しました! 保険で栽培している9月まきニンジンに期待をしています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-28 124日目

    (0 Kg) 収穫