2024秋 チンゲン菜
終了
成功

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 30株 |
-
11月3日 チンゲン菜 収穫
本日3回チンゲン菜を収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-03 106日目
(0 Kg) 収穫 -
11月2日 チンゲン菜 収穫
本日2回 チンゲン菜を収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-02 105日目
(0 Kg) 収穫 -
10月28日 チンゲン菜 あと7日ほど
やり直しチンゲン菜が成長して あと10日ほどで収穫開始、出来そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-28 100日目
-
10月20日 チンゲン菜 間引き追肥 土寄せ 薬剤散布
チンゲン菜の草丈が10cmほどになりましたので 間引き化成追肥 土寄せ 前回の失敗を反省して 薬剤散布を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-18 90日目
間引き -
10月12日 チンゲン菜 薬剤散布
前回虫害のため廃棄したチンゲン菜のやり直し栽培にて ようやく本葉が成長開始 前回の反省に基づき 薬剤散布を行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-12 84日目
-
10月3日 チンゲン菜 発芽確認
種まき後 完全やり直しチンゲン菜の発芽を確認しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-03 75日目
-
9月28日 チンゲン菜 やり直し
チンゲン菜が芯の部分まで虫害に遭い 全て撤去後、再種まきしてやり直し開始しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-28 70日目
-
9月11日 チンゲン菜 除草、間引き、化成追肥、薬剤散布
チンゲン菜畝の除草、間引き、化成追肥、 虫食いが発生していたためオルトラン顆粒散布を行いました。 チンゲン菜は暑さに強い模様です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-11 53日目
肥料 -
9月7日 チンゲン菜 草丈10cm以上
初回育苗をして植え付けしたチンゲン菜の草丈が 10cm以上になりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-07 49日目
-
9月1日 チンゲン菜 間引き 化成追肥 土寄せ
チンゲン菜畝の間引き 化成追肥 土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-01 43日目
肥料