2024~ ダイコン (耐病総太り) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 耐病総太り > 2024~ ダイコン

2024~ ダイコン  終了 成功 読者になる

耐病総太り 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 9㎡ 種から 60
  • 12月10日 ダイコン 収穫

    ダイコンを収穫しました→自販機販売用 太り時期に暑かった影響で水分が不足・・ 全体的に小振りな物が多いです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-10 121日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月8日 ダイコン 収穫

    ダイコンを収穫しました→自販機販売 小振りの2本とミニハクサイを付けて100円販売しました。 これにて約1/3収穫済です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-08 119日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月7日 ダイコン 収穫

    本日2本ダイコンを収穫しました→手渡し販売用 時間差種まき3回目の収穫を開始しました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-07 118日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月4日 ダイコン 収穫

    小振りのダイコン3本を収穫しました→自販機販売用 時間差1~2回目栽培は、虫害多発にて、ほぼ失敗 時間差3回目以降の出来に期待しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-04 115日目

    (0 Kg) 収穫

  • 12月1日 ダイコン 収穫

    ダイコンを収穫しました→自販機販売用 スーパーの販売価格が1本200円ほどになりましたので 手渡し販売200円から100円に価格変更しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-01 112日目

    (0 Kg) 収穫

  • 11月30日 ダイコン 収穫

    ダイコンを収穫しました→自販機販売用

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-30 111日目

    (0 Kg) 収穫

  • 11月26日 ダイコン 収穫

    本日2本ダイコンを収穫しました→自販機販売用 今期は少し細身のダイコンに仕上がっています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-26 107日目

    (0 Kg) 収穫

  • 11月24日 ダイコン 収穫

    本日2本ダイコンを収穫しました→手渡し販売用

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-24 105日目

    (0 Kg) 収穫

  • 11月23日 ダイコン 収穫

    本日合計4本 ダイコンを収穫しました→手渡し販売&自宅用 自宅に持ち帰り品質チェックしたところ、巣入りも無く良好でした!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-23 104日目

    (0 Kg) 収穫

  • 11月19日 時間差種まき5回目ダイコン

    時間差種まき5回目ダイコンの胚軸径が約4cmになりました! 1月末頃収穫出来そうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-19 100日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数643冊
栽培ノート総ページ数30327ページ
読者数103人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!