-
6月9日 スナップエンドウ畝 片付け
スナップエンドウの取り遅れ最終収穫後
片付けを行いました!
収穫分は鞘を取り除き豆のみを利用する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-09 218日目
-
6月8日 スナップエンドウ 収穫
スナップエンドウを収穫しました→自宅用
収穫遅れのため自宅持ち帰り そろそろ片付けをします
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 217日目
(0 Kg) 収穫
-
6月1日 実エンドウ 最終収穫と片付け
実エンドウが終了しましたので
片付けと同時 最終収穫を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 210日目
(0 Kg) 収穫
-
6月1日 スナップエンドウ 収穫
スナップエンドウを収穫しました→手渡し販売用
終了まじかで品質が落ち売り控えしていましたが
先日購入したお客様が、わざわざ来園して来てリピート販売をしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 210日目
-
5月31日 スナップエンドウ 収穫
スナップエンドウを収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 209日目
(0 Kg) 収穫
-
5月28日 実エンドウ 収穫
実エンドウを収穫しました→自宅用
あと2~3回収穫したら終了になります
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-28 206日目
(0 Kg) 収穫
-
5月27日 スナップエンドウ 収穫
スナップエンドウを収穫しました→自販機販売用
品質が落ちて終了が近づいています
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 205日目
(0 Kg) 収穫
-
5月27日 実エンドウ 収穫
実エンドウを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 205日目
(0 Kg) 収穫
-
5月25日 スナップエンドウ 収穫
本日2回 スナップエンドウの収穫をしました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-25 203日目
(0 Kg) 収穫
-
5月24日 スナップエンドウ 収穫
スナップエンドウを収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 202日目
(0 Kg) 収穫