フィレンツェと白ナスのノート
栽培中

読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2025-07-18 | 2025-01-29~170日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェと白ナスのノート
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2025-07-18 | 2025-01-29~170日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-07-19 08:49:57
素晴らしい。私も茄子こんなに綺麗に
育てられるようになりたいです。
チャノホコリダニ対策はどうされてますか?教えてください。
tommy♪さん 2025-07-19 10:56:52
ナスにきたらやばいですね
ヘタも実も傷だらけになっちゃう
朝の水やりでけっこうな水圧を
葉とかツボミに浴びせてます。
それでも被害がはじまると止まらないかも
(T_T)
なみへいさん 2025-07-19 23:04:39
やっぱり葉水が大事なんですね。
今回はある程度剪定してコロマイトしましたわ。
これから葉水ちゃんとやってみます。
ホースないなぁw
直線ででる霧吹きとかでやりますw