-
4月13日 サニーレタス サラダ菜 ポリポット移植
ハウス内でバラマキ育苗していたサニーレタスとサラダ菜苗の余り物を
ポリポット移植しました!
販売用にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 24日目
-
4月12日 ロメインレタス 追加植え付け
レタス類に4か所植え付け出来る空間がありましたので
ロメインレタス苗の植え付けを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-12 23日目
植付け
-
4月11日 ロメインレタス 根付いた模様
バラマキ育苗後 畝に植え付けしたロメインレタスが根付いた模様です。
次回追肥土寄せをします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-11 22日目
-
4月9日 サラダ菜 植え付け完了
昨日のサニーレタスに引き続き
本日サラダ菜 苗の植え付けを完了しました!
これにて レタス類の植え付けは全て完了しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 20日目
植付け
-
4月8日 サニーレタス 植え付け完了
ハウス内でバラマキ育苗をしていた
サニーレタスの植え付けをおこないました!
明日 サラダ菜苗の植え付けを行う予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-08 19日目
植付け
-
4月6日 ロメインレタス 植え付け完了
ハウス内でバラマキ育苗していたロメインレタス苗を
準備完了していた畝に植え付け完了しました!
余り苗の1部をポリポット移植して販売苗にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 17日目
植付け
-
4月3日 ロメインレタス そろそろ移植可能状態
ハウス内育苗 ロメインレタスがそろそろ移植可能状態となり
ポリポット移植可能状態になりました!
1部分は明日明後日中に畝に直接植え付けする予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-03 14日目
-
3月27日 サラダ菜 発芽
種まき後6日でサラダ菜の発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 7日目
-
3月25日 サニーレタス 発芽確認
種まきご5日でサニーレタスの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-25 5日目
-
3月24日 レタス畝 完成
昨日 耕耘と仮畝上げまで済ませておいた
レタス畝を整形 ポリマルチ張りを行い完成させました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 4日目