-
5月20日 ズッキーニ 人口受粉
本日3花ズッキーニの人口受粉を行いました!
明日早朝 今季最初の収穫が出来そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-20 61日目
-
5月19日 ズッキーニ 人口受粉 トマトトーン散布
本日も雌雄が揃い3花 人口受粉を行いトマトトーンを散布しておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-19 60日目
-
5月18日 ズッキーニ 人口受粉
今朝も雄花が開花していましたので
人口受粉を行いました!
収穫は5日後です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 59日目
-
5月17日 ズッキーニ 人口受粉
ズッキーニに最初の雄花が開花して
2か所人口受粉を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-17 58日目
-
5月16日 ズッキーニ1株 失速
ズッキーニ1株が突然失速!
原因はモグラと思われ 様子見にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-16 57日目
-
5月15日 ズッキーニ 摘果
ズッキーニの雄花がまだ咲かずで・・
成長を見込めない実付き雌花を摘果しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-15 56日目
-
5月13日 ズッキーニ ようやく雄花
毎年恒例でズッキーニの雌花ばかりでしたが・・
ようやく雄花の蕾を発見!
うまく行けば 明日の早朝に人口受粉開始出来そうです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-13 54日目
-
5月10日 ズッキーニ 雌花開花
ズッキーニの雌花開花を確認しました!
毎度 残念ながら雄花はまだ開花していません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 51日目
-
5月3日 ズッキーニ 外葉径60cm
1番調子の良いズッキーニの外葉径が60cmまで成長しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-03 44日目
-
4月26日 ズッキーニ 外葉径40cm
ズッキーニの外葉径が40cmほどに成長しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-26 37日目