-
10月8日 下仁田ネギ 土寄せ可能状態
前回の土寄せ後下仁田ネギがさらに成長
土寄せ可能状態になりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-08 202日目
-
10月4日 下仁田ネギ畝 除草必要
少し前に実施したばかりでしたが
下仁田ネギ畝が再び雑草だらけ!
本日雨天のため・・ 次回晴れた日に除草を実施します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 198日目
-
9月30日 下仁田ネギ 草丈60cm
下仁田ネギの草丈が60cmほどに成長しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-30 194日目
-
9月13日 下仁田ネギ畝 除草
先日下仁田ネギ畝の除草が必要と判断しましたので
本日実施しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 177日目
-
9月8日 下仁田ネギ畝 除草必要
少し前に下仁田ネギ畝の除草をしたばかりですが
再び雑草が生え始め除草が必要になってきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-08 172日目
-
9月3日 下仁田ネギ 根付いた模様
下仁田ネギの植えつけ後約1か月が経過して
倒れ気味だった苗が、自立立ち上がりを確認!
どうやら根付いた模様です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-03 167日目
-
8月28日 下仁田ネギ畝 化成追肥 土寄せ
下仁田ネギ畝周辺を含む除草後
化成追肥 1回目 軽め土寄せをを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-28 161日目
肥料
-
8月25日 下仁田ネギ畝 土寄せ可能
下仁田ネギ植え付け後20日が過ぎ
そろそろ1回目の追肥土寄せが可能状態になりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-25 158日目
-
8月13日 下仁田ネギ 無事
下仁田ネギを本植えしてが6日が経過
今のところは無事で全て問題無い事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-13 146日目
-
8月8日 簡易下仁田ネギ畝完成 すぐに植え付け完了
昨日下仁田ネギ 本栽培畝の植え付けが完了して
早朝より簡易畝を整備!
完成と同時に余り苗100本ほど植え付け完了しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-08 141日目