-
7月20日 ナス 収穫
本日2回ナスを収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 119日目
(0 Kg) 収穫
-
7月19日 第2ナス畝周辺 除草
第2ナス畝周辺と余り苗栽培畝の除草を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-19 118日目
-
7月19日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→親戚用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-19 118日目
(0 Kg) 収穫
-
7月18日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-18 117日目
(0 Kg) 収穫
-
7月17日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→自販機販売用
先日 虫害がひどかったため廃棄物が多発したため薬剤散布を行い
ようやく良品の収穫が出来る様になりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-17 116日目
(0 Kg) 収穫
-
7月15日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→友人用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-15 114日目
(0 Kg) 収穫
-
7月13日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→手渡し販売用
虫害が発生してしまい その旨了解の上手渡し販売
その後 薬剤在散布を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-13 112日目
(0 Kg) 収穫
-
7月11日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→自販機販売用
虫食いが多く品櫃が低下しています!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-11 110日目
(0 Kg) 収穫
-
7月10日 余り苗栽培 ナス 少し成長
ほったらかしで、ひん死状態だったナス余り苗を植え付け
その後・・何とか根付き少し成長した模様です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-10 109日目
-
7月10日 ナス 収穫
ナスを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-10 109日目
(0 Kg) 収穫