-
5月12日 ナス畝 化成追肥 土寄せ
ナスに植え付け後 最初の化成追肥と土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-12 50日目
-
5月8日 ナス 無事
ナスの植え付け後2日が経過して全員無事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-08 46日目
-
5月5日 ナス苗 植え付け完了
ナス畝が完成しましたので早速 購入苗2ポットと種育苗9ポット
の植え付けを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 43日目
植付け
-
5月5日 ナス畝 完成
早朝より昨日作業の続きでナス畝を完成させました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 43日目
-
5月4日 ナス畝整備 途中まで
先日からの作業続き・・
17時を過ぎてからナス畝作業開始!
残念ながら日暮れとなりタイムUP
明日 早朝作業で完成させて、ついでに苗の植え付けを行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 42日目
-
5月3日 ナス畝 整備開始
夕方よりナス畝の整備を開始
除草 マルチ剥がし 苦土石灰をまき
耕耘まで作業を進めました!
明日の夕方完成予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-03 41日目
-
4月23日 ナス本葉 確認
育苗中ナスの本葉を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-23 31日目
-
4月21日 ナス ポリポット移植
バラマキ育苗ナスを追加ポリポット移植を行いました!
これにて前回分と合わせ66ポットとなり2ポット100円で販売する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-21 29日目
-
4月12日 ナス ポリポット移植
バラマキ育苗していたナス苗をポリポット移植して育苗を続行します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-12 20日目
-
4月7日 ナス 発芽確認
種まき後 2週間でナスの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-07 15日目
発芽