-
7月4日 ハロウィンカボチャに敷物
昨日新た ハロウィンカボチャの結実を確認しましたので
蒸れ防止の敷物をしきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-04 90日目
-
7月2日 ハロウィンカボチャ 1個不発
先日ハロウィンカボチャの結実果に蒸れ防止の敷物を行いましたが・・
4個中1個の不発を確認 それと・・新たに結実果1個を確認しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-02 88日目
-
6月29日 ハロウィンカボチャ 敷物
ハロウィンカボチャ4個の結実決定果に蒸れ防止用の敷物を敷きました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 85日目
-
6月28日 ハロウィンカボチャ余り苗 植え付け
ハロウィンカボチャ余り苗がどうしても邪魔だったため
既存の畝に追加植え付けしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-28 84日目
植付け
-
6月25日 ハロウィンカボチャ 人口受粉
ハロウィンカボチャ2花の人口受粉を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-25 81日目
-
6月24日 ハロウィンカボチャ 結実確認
先日人口受粉したハロウィンカボチャ3花の
結実を確認しました!
一安心しています・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-24 80日目
-
6月22日 ハロウィンカボチャ 人口受粉
ハロウィンカボチャ1花の人口受粉を行いました!
先日の人口受粉分の結実の是非はまだです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 78日目
-
6月20日 ハロウィンカボチャ 3花人口受粉
本日ハロウィンカボチャ雌花が3花開花したため
人口受粉と念のためトマトトーンの散布を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-20 76日目
-
6月19日 ハロウィンカボチャ ようやく雌花
大きく成長したハロウィンカボチャに、なかなか雌花が付かず
心配していたころ今朝ようやく確認
明日明後日には人口受粉が出来そうです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-19 75日目
-
6月13日 ハロウィンカボチャ 摘心
親蔓が3mほどに成長しましたので
ハロウィンカボチャの摘心を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-13 69日目