-
5月20日 比較栽培 中トマト トマトトーン散布
比較栽培中トマト第1果房の花が咲きトマトトーン散布しました!
今のところは両者 成長の差は、あまりない模様です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-20 30日目
-
5月16日 比較栽培 中玉トマト 脇芽取り 誘引 トマトトーン散布
比較栽培中玉トマトが済氏成長して
脇芽取り 誘引 トマトトーン散布を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-16 26日目
-
5月12日 比較栽培 中玉トマト 脇芽取り
比較栽培 中玉トマトの芽取りを行いました!
今のところは 育ちに差は無い模様です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-12 22日目
-
5月6日 比較栽培中玉トマト 脇芽取り 追肥 土寄せ
比較栽培中玉トマトの脇芽取り 化成追肥 土寄せを行いました!
今のところ肥料資材での違いは発生していません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-06 16日目
-
4月26日 中玉トマト 無事
中玉トマトの苗植え付け後5日が経過して
今のところは問題ない事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-26 6日目
-
4月21日 比較栽培中玉トマト 植え付け完了
夕方作業・・・早朝畝を完成させましたので
吉野ヒノキ発酵済資材を使用した畝と従来の畝で
成長比較する中玉トマト苗の植え付けを行いました。
さっそく土のフカフカ具合に違いがありました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-21 1日目
植付け
-
4月20日 中玉トマト 比較栽培用畝 途中まで
先日 吉野ヒノキ発酵済資材を無償ゲットしましたが
譲り受け先へのお礼に発酵資材使用した畝と未使用畝とで
比較栽培してその効果を検証する事にしました。
本日は除草 耕耘元肥を同じ条件で行い 2畝中の1畝のみ
発酵資材を1㎡あたり3...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 0日目