-
11月23日 ニンジン 収穫
ニンジンを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-23 134日目
(0 Kg) 収穫
-
11月16日 ニンジン 収穫
ニンジンを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-16 127日目
(0 Kg) 収穫
-
11月12日 ニンジン 収穫
ニンジンを収穫しました→手渡し販売用
形が悪いですが了解済みです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-12 123日目
(0 Kg) 収穫
-
11月2日 ニンジン 収穫
ニンジンを収穫しました→自宅用
間引き目的で収穫可能状態物です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-02 113日目
(0 Kg) 収穫
-
10月26日 ニンジン 間引き収穫
夏まきニンジンの間引き収穫をしました!
良品は60%くらい割れも無く状態はマズマズでした→自宅用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-26 106日目
-
9月23日 ニンジン 間引き販売
ニンジン畝の込み合った部分を間引き
2名様に手渡し販売しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-23 73日目
間引き
-
9月18日 再々種まきニンジン 発芽確認
再々種まきしたニンジンの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-18 68日目
-
9月17日 ニンジン 間引き追肥 必要
ニンジン不発部分が多いですが
すでに発芽している部分は間引き 追肥が必要になってきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-17 67日目
-
9月9日 ニンジン不発部分に 再々種まき
ニンジン畝の不発部分に再々種まきを行いました!
原因は水不足です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-09 59日目
種まき
-
9月8日 ニンジン畝 不発が続く
2週間ほど前にニンジン畝の不発部分に追加種まきをしましたが・・
未だに不発状態がつづいているため 明日再々追加種まきを行う予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-08 58日目