-
10月21日 ダイコン 間引き収穫
昨日に引き続き3~4期ダイコン1穴1本間引き収穫を行いました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-21 63日目
(0 Kg) 収穫
-
10月20日 ダイコン 間引き収穫
3~4期ダイコン1穴1本化間引きを行いました→自販機販売用
明日も間引き収穫します!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-20 62日目
(0 Kg) 収穫
-
10月19日 間引きダイコン 収穫
昨日に引き続き2~3期ダイコンの間引き収穫をしました!→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-19 61日目
(0 Kg) 収穫
-
10月18日 3~4期ダイコン 間引き収穫
3~4期ダイコンの間引き収穫をしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-18 60日目
(0 Kg) 収穫
-
10月17日 1期目ダイコン 胚軸径5cm
1期目ダイコンの胚軸径が5cmほどになりました!
昨年は、ことごとく虫にやられ 生育不良で30本以上廃棄で惨敗
その反省を踏まえ 今年は薬剤強化でほぼ全てが順調です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-17 59日目
-
10月14日 5期目ダイコン 間引き追肥土寄せ
5期目ダイコンの間引き追肥土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-14 56日目
肥料
-
10月12日 ダイコン 間引き 追肥 土寄せ
ダイコン2~3期まで全て
1穴1本化間引きと追肥土寄せを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-12 54日目
肥料
-
10月11日 5期目ダイコン 発芽確認
種まき後5日で5期目ダイコンの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-11 53日目
-
10月8日 1期目ダイコン胚軸肥大開始 確認
1期目ダイコンの胚軸肥大開始を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-08 50日目
-
10月6日 4期目ダイコン 間引き 追肥 土寄せ
4期目ダイコンの間引き 化成追肥 土寄せを行死ました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-06 48日目
肥料