-
8月30日 ダイコン畝整備 途中まで
本日中に完成させる予定だった続き作業ダイコン畝整備・・
草刈り機のエンジン故障調査で時間が無くなり
畝片の整形まで作業を進めました!
明日早朝に完成させる予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-30 11日目
-
8月24日 ダイコン畝 続き作業
前回は苦土処理後 荒耕耘まで作業を行い
本日は元肥を加え念入り耕耘
仮畝上げまで作業を進め 水を散布 中古マルチで保湿処理まで作業を進めました
早ければ明日の夕方 作業工数1.5Hで畝を完成させる予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-24 5日目
-
8月20日 ダイコン畝 少し作業を進める
昨日よりダイコン畝整備を開始していますが・・
日中は暑すぎで 本日も日暮れ間際より作業開始
畝両片の土を中央にかき上げまででタイムアップしました!
明日 元肥を加え総合的に耕耘します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-20 1日目
-
8月19日 ダイコン畝整備 開始
旧ポップコーントウモロコシに苦土石灰をまき
耕耘と軽く散水してダイコン畝整備の前準備作業を行い
終了時に使用済みマルチを被せ乾燥防止を行っておきました!
畝完成までの予想工数は4時間です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-19 0日目