栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > お黄にいり > 2025~ ミニハクサイ
種まき後2日でミニハクサイの発芽開始を確認しました!
ミニハクサイ 発芽確認
畝 状態
お黄にいり
ぞえさん 2025-09-12 07:43:31
はじめまして。昨年のあの白菜とか葉物野菜不足の中、ミニ白菜を 1kgまで育て上げられた記録を拝見しながら、マネしてみたいと思いました。 私も今年は「CRお黄にいり」をガッツリ栽培できるよう頑張ってみたいと思います。 しかし、今年はいつまでも暑いので、オレンジクインが全く発芽しませんでした。 今年は「黄ごころ」と「CRお黄にいり」で勝負したいと思います。
ddmoterさん 2025-09-12 23:27:54
こんばんは~ こちら・・お今年も温暖化のため ミニハクサイが豊作になる予感がしています! 株間25cmでも合計3回の追肥のタイミングを間違わない限り成功しますので 行方を見守りお願いします
ミニハクサイ 育苗開始
育苗 状態
ミニハクサイ ポリポット移植
ミニハクサイ畝 完成
作業前 状態
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぞえさん 2025-09-12 07:43:31
はじめまして。昨年のあの白菜とか葉物野菜不足の中、ミニ白菜を
1kgまで育て上げられた記録を拝見しながら、マネしてみたいと思いました。
私も今年は「CRお黄にいり」をガッツリ栽培できるよう頑張ってみたいと思います。
しかし、今年はいつまでも暑いので、オレンジクインが全く発芽しませんでした。
今年は「黄ごころ」と「CRお黄にいり」で勝負したいと思います。
ddmoterさん 2025-09-12 23:27:54
こんばんは~
こちら・・お今年も温暖化のため
ミニハクサイが豊作になる予感がしています!
株間25cmでも合計3回の追肥のタイミングを間違わない限り成功しますので
行方を見守りお願いします