栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > お黄にいり > 2025~ ミニハクサイ
少し前が少しずつ作業を進め・・ 本日夕方より続き作業開始! 約1時間15分で完成させました
ミニハクサイ畝 完成
畝 状態
作業前 状態
お黄にいり
ぞえさん 2025-09-16 07:56:38
こちらは昨夜遅くに最終の種まきを終えました。 これで発芽してもらわないと、失敗栽培になってしまいます… なんとか芽が出てほしいです。
ddmoterさん 2025-09-17 22:57:49
こちら・・温暖化で発芽状態が悪いと思っていましたが 3日で発芽しましたので、そちらでも大丈夫と思います それよりも レタス類の発芽が悪い事が気になっています
ぞえさん 2025-09-18 07:29:21
レタス系は今晩の温度の急降下を期待するしかないですね~。
ddmoterさん 2025-09-18 22:28:33
確かにその通りです 今晩より熱帯夜が無くなるとの予報に期待しています!
ミニハクサイ 育苗開始
育苗 状態
ミニハクサイ 発芽確認
ミニハクサイ ポリポット移植
ミニハクサイ苗 無事
ミニハクサイ 植え付け
苗 採取中
ミニハクサイ 不発部分に予備苗
ミニハクサイ 根付いた模様
ミニハクサイ畝 予備苗植え付け
ミニハクサイ 追加植え付け
3期目ミニハクサイ 植え付け完了
植え付け 状態
1~2期目ミニハクサイ 追肥土寄せ
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぞえさん 2025-09-16 07:56:38
こちらは昨夜遅くに最終の種まきを終えました。
これで発芽してもらわないと、失敗栽培になってしまいます…
なんとか芽が出てほしいです。
ddmoterさん 2025-09-17 22:57:49
こちら・・温暖化で発芽状態が悪いと思っていましたが
3日で発芽しましたので、そちらでも大丈夫と思います
それよりも レタス類の発芽が悪い事が気になっています
ぞえさん 2025-09-18 07:29:21
レタス系は今晩の温度の急降下を期待するしかないですね~。
ddmoterさん 2025-09-18 22:28:33
確かにその通りです
今晩より熱帯夜が無くなるとの予報に期待しています!