栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > お黄にいり > 2025~ ミニハクサイ
ミニハクサイは昨日ポリポット移植済で育苗進行中ですが・・ 余ったバラマキ育苗分を 早め直接植え付けをしました! 今後不発になった場合は常時予備で補います
ミニハクサイ 植え付け
畝 状態
苗 採取中
お黄にいり
ぞえさん 2025-09-19 08:05:10
予報通り涼しくなりましたねぇ…。我が家もこちらの栽培方法を 参考にして来年以降は後でポット上げしてみようかな?苗って 一本だけ育てるより密集してるほうが小さい頃は育ちもいい気がしています。
ddmoterさん 2025-09-26 23:00:52
返答遅れました~ バラマキからポット上げのタイミングは・・・ 以外な事に 本葉が出る直前が一番根付きが良いです!
ミニハクサイ 育苗開始
育苗 状態
ミニハクサイ 発芽確認
ミニハクサイ ポリポット移植
ミニハクサイ畝 完成
作業前 状態
ミニハクサイ苗 無事
ミニハクサイ 不発部分に予備苗
ミニハクサイ 根付いた模様
ミニハクサイ畝 予備苗植え付け
ミニハクサイ 追加植え付け
3期目ミニハクサイ 植え付け完了
植え付け 状態
1~2期目ミニハクサイ 追肥土寄せ
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぞえさん 2025-09-19 08:05:10
予報通り涼しくなりましたねぇ…。我が家もこちらの栽培方法を
参考にして来年以降は後でポット上げしてみようかな?苗って
一本だけ育てるより密集してるほうが小さい頃は育ちもいい気がしています。
ddmoterさん 2025-09-26 23:00:52
返答遅れました~
バラマキからポット上げのタイミングは・・・
以外な事に 本葉が出る直前が一番根付きが良いです!