-
10月9日 ロメインレタス 草丈10cm
ロメインレタスが草丈10cmほどに成長しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-09 32日目
-
10月7日 追加種まきサニーレタス 発芽
追加種まき5日でサニーレタスの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-07 30日目
-
10月5日 ベビーリーフ 収穫
バラマキ育苗してポリポット移植しなかった
サラダ菜とロメインレタスのベビーリーフを収穫しました→自宅用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-05 28日目
(0 Kg) 収穫
-
10月4日 ロメインレタス 順調
バラマキ育苗から直接畝に植え付けたロメインレタスがすべて根付き
順調な模様です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 27日目
-
10月2日 サニーレタス 追加種まき
サニーレタス1回目の育苗は、ほぼ失敗
追加種まきをして再育苗を開始しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-02 25日目
種まき
-
9月28日 ロメインレタス苗 ポリポット移植
先日畝への植え付けは完了!
苗販売用としてポリポット移植しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-28 21日目
-
9月26日 ロメインレタス 植え付け
バラマキ育苗をしていたロメインレタス苗をミニチンゲン菜畝に混植で
植え付けを行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-26 19日目
植付け
-
9月24日 サニーレタス 植え付け
菜園でサニーレタスのバラマキ育苗をしていますが全く発芽せず
仕方なく・・別目的で育苗していた苗を植え付けしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-24 17日目
植付け
-
9月23日 サラダ菜 植え付け
日がドップリ沈んでから作業開始
バラマキ育苗していたサラダ菜苗を畝に植え付けしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-23 16日目
植付け
-
9月18日 ロメインレタス 発芽確認
種のまき後3日で ロメインレタスの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-18 11日目
発芽