-
11月30日 今晩のおかず クリームシチュー
自家栽培野菜→ブロッコリー 芽キャベツ ニンジン(Drベータカロテン)タマネギ
芽キャベツと言えば シチュー!
最近スーパーでは見かけないですね~
ブロッコリー 芽キャベツは今朝収穫した物を使用
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今夜の夕食 レタスサラダ
自家栽培野菜→レタス(シスコ)金時ニンジン
今朝収穫したレタスを使用しています!
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 おでん大根の煮物 再煮込み後
今朝の朝ご飯のおかずだった おでん大根の煮物・・
ダシの染込みが浅かったため再煮込みして夕食で再登場!
味はしみこんだものの 煮崩れ全く無し状態 残念ながら
食感が固く イマイチでした
確かにおでん用としては最適かもしれま...
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今夜のお漬け物 ハクサイの浅漬け
自家栽培野菜→ハクサイ(金将2号)鷹の爪
糠漬け大好きですが・・今夜は浅漬けにしました!
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 金時ニンジンの煮物
自家栽培野菜→金時ニンジン
今回は 素材の甘さが際立ち大変美味しかったです!
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 おでん大根煮
自家栽培野菜→おでん大根
食味は固く煮崩れしない事が特長
ダシのしみこみが悪く煮込みには時間がかかる模様
試食後 再沸騰煮込み 寝かし後の様子見です
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 茹でブロッコリ
自家栽培野菜→ブロッコリー
今朝収穫したてのブロッコリーを塩ゆでにしていただきました!
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月30日 今朝の朝食 ハクサイと油揚げの味噌汁
自家栽培野菜→白菜(金将2号)
19.5℃
12℃ 湿度:71% 2014-11-30 11日目
-
11月29日 今夜のお漬け物
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍)
少し古漬けになりました!
21.4℃
14.5℃ 湿度:71% 2014-11-29 10日目
-
11月29日 今夜のおかず 一口カツ
自家栽培野菜→グリーンボール
前回の 冬藍vsグリーンボール生食対決の結果通り
千切りは冬藍の方が美味しいです。
21.4℃
14.5℃ 湿度:71% 2014-11-29 10日目