-
3月2日 イチゴ苗 購入
イチゴ苗を購入しました→水耕栽培用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-02 3025日目
-
2月10日 ホウレンソウ サニーレタス ルッコラ セロリ種 購入
ホウレンソウ サニーレタス ルッコラ セロリ種 購入しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-10 3005日目
-
2月8日 本日のおやつ カボチャ餅
自家栽培野菜→ロロンカボチャ
昨年収穫したロロンカボチャの在庫がたくさん残っていたため
ネットおすすめレシピにてカボチャ餅を作りました!
砂糖不使用 素朴な甘味がありました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-08 3003日目
-
1月25日 今日の晩御飯 自然薯でお好み焼き
自家栽培野菜→自然薯 キャベツ ハクサイ
小麦粉を一切使用せず つなぎを自然薯の粘りだけで
お好み焼きを焼き上げました!
全く粉っぽさ無しで、ふんわり焼き上がり大変美味しかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-25 2989日目
-
1月9日 今日の晩御飯 チーズフォンデュー
自家栽培野菜→ロマネスコ ニンジン サトイモ 小カブ サツマイモ
ジャガイモ 残念ながら・・ブロッコリーは購入品です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-09 2973日目
-
12月20日 今日の晩ごはん トン汁
自家栽培野菜→ダイコン ニンジン サトイモ 下仁田ネギ タマネギ
青ネギ ジャガイモ
今晩は簡単レシピ・・トン汁を作りました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-20 2953日目
-
12月10日 今朝の朝食 サラダプレート
自家栽培野菜→ロマネスコ サニーレタス ロメインレタス
ロマネスコの甘味具合はマズマズ状態 もう少し寒締めが必要です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-10 2943日目
-
12月3日 今朝の朝食 スイートポテト
自家栽培野菜→サツマイモ ピーマン ロマネスコ ロメインレタス
いつものサラダにロマネスコが追加
先日の焼き芋をすり潰しスイートポテトにアレンジしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-03 2936日目
-
12月1日 爆弾級 焼き芋
昨日 仕込みしておいた2.0kg以上のサツマイモを
早朝から焼き芋にする実験してみました!
5時間炭火で焼き続け 自宅に持ち帰り切ってみたところ
食べれる状態ではあるが・・内部に少し焼きムラが出来て
60点くらいの出来栄えでした...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-01 2934日目
-
11月30日 明日 爆弾サイズ焼き芋にチャレンジ
天気予報で明朝かなり寒くなるみたいなので・・・
寒いといえば焼き芋を思いつき
芋を洗い濡れ新聞でくるみアルミホイール包みまで
仕込みを行っておきました。
爆弾サイズの焼き芋に挑戦 果たして2kgを
うまく焼き上げる事ができる...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-30 2933日目