2016 鑑賞用 蓮
終了
成功

読者になる
ハス-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 途中から | 5株 |
-
11月5日 鑑賞用 蓮 とりあえず終了
すっかり枯れてしまい2016年鑑賞用の蓮と終了させ 来年3月に芋を掘り植え直し 再び開始します。
19.7℃ 11.1℃ 湿度:62% 2016-11-05 252日目
-
8月25日 宿泊出張の間に鑑賞用蓮 水不足でダメージ
月曜~水曜まで仕事で徳島県へ出張している間に 鑑賞用蓮の 水が切れてダメージを受けてしまいました!
34℃ 27.8℃ 湿度:69% 2016-08-25 180日目
-
8月11日 鑑賞用蓮 ダブル 開花
今朝 鑑賞用蓮 ダブル開花! 本日が絶好調 10時頃には 花ビラが散り始めていました
33.1℃ 25℃ 湿度:49% 2016-08-11 166日目
-
8月10日 鑑賞用 蓮 ようやく開花を見届けました!
先日は少し蕾が開いた状態で 開花見届け状態に終わりましたが・・ 今朝 見事に開花した状態を確認しました!
34.4℃ 25.6℃ 湿度:54% 2016-08-10 165日目
-
8月9日 残念 鑑賞用 蓮 早朝開花見届けられず
今朝こそ 鑑賞用の蓮開花を見届けられると期待していましたが・・ 通勤のため見届けられるのが 6時がmax 半開きの状態て本日は諦めました! 明日の早朝に期待しています。
35.6℃ 27.7℃ 湿度:59% 2016-08-09 164日目
-
8月8日 鑑賞用 蓮 本日開花せず f^_^;)
先週の予測では日曜日 遅くて月曜日に開花すると予想していましたが 見事ハズレ 明日?明後日になりそうです。
37.2℃ 26.2℃ 湿度:60% 2016-08-08 163日目
-
8月5日 鑑賞用 蓮 追肥
昨日 新たに 2個蕾を発見した 鑑賞用 蓮に追肥をしました。
34.3℃ 25.6℃ 湿度:75% 2016-08-05 160日目
肥料 -
8月4日 鑑賞用 蓮 再び花芽が付きました!
前回の3花で今年は終了と思っていましたが・・今朝 新たに 2個の花芽を発見! 週末に開花すると思われます。
33.8℃ 27℃ 湿度:68% 2016-08-04 159日目
-
7月30日 鑑賞用 蓮にお礼肥料
花が終わり 鑑賞用 蓮にお礼肥料を入れました!
33.7℃ 26.4℃ 湿度:67% 2016-07-30 154日目
肥料 -
7月23日 鑑賞用 蓮 2日で花終了
鑑賞用 蓮の花が2日で花びらが散り 終了してしまいました! 現在 新しい花芽は確認できていません。
31.6℃ 24.8℃ 湿度:66% 2016-07-23 147日目