2017 マンション ベランダ菜園
終了

読者になる
パセリ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 途中から | 10株 |
-
6月18日 ショウガのプランター栽培
畑に植え付けたショウガが失敗し リベンジで今度はプランターで栽培をしてみます。
28℃ 20.9℃ 湿度:62% 2017-06-18 94日目
種まき -
6月18日 ベビーキャロット 種蒔き
マンションベランダで栽培していたベジタブルミックスを廃棄して そのままベビーキャロットの種を蒔きました!
28℃ 20.9℃ 湿度:62% 2017-06-18 94日目
種まき -
6月3日 ベランダ菜園 バジル 植え付け
今朝 失速したローズマリーを畑に治療植え替えをしたため プランターが空き状態になりその代替えでバジル苗を植え付けました。
23.4℃ 15.5℃ 湿度:53% 2017-06-03 79日目
植付け -
6月3日 ベランダ菜園 ローズマリー 失速
マンション ベランダ菜園のローズマリーがここ数日で突然失速 おそらく・・根腐れしたのでは? 急遽 畑に復帰治療のため植え替えました!
23.4℃ 15.5℃ 湿度:53% 2017-06-03 79日目
植付け -
4月8日 ベランダー菜園用のプランター満タン状態
14日に引っ越し予定でそのベランダ栽培用のベシタブルミックスが早くも収穫可能状態 収穫は引っ越し完了してからの予定です。
19.7℃ 16.9℃ 湿度:98% 2017-04-08 23日目
-
4月1日 ルッコラ 収穫
マンションベランダ栽培用のプランター栽培ルッコラの草丈が20cmを越えましたので収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-01 16日目
(0.20 Kg) 収穫 -
3月26日 ディル 植えつけ
ディルの苗を購入後 ベランダ菜園用プランターに早速植えつけました!
13.9℃ 6.9℃ 湿度:64% 2017-03-26 10日目
植付け -
3月26日 ベランダ栽培用プランターネギ 伸び始め
つい・・この間 畑の青ネギの一部をプランターへ植え替えしたばかりですが 早くも葉が生長し始めました!
13.9℃ 6.9℃ 湿度:64% 2017-03-26 10日目
-
3月18日 ベランダ栽培用 ベジタブルミックス発芽
先週に末に種蒔きしたベランダ栽培用ベジタブルミックスの発芽を確認しました!
12.8℃ 5.3℃ 湿度:52% 2017-03-18 2日目
発芽 -
3月16日 パセリ 青ネギ 植えつけ
100円で購入したプランターに早速 パセリ苗とネギ畝から間引いた青ネギを植えつけました! 約一ヶ月後に転居先へ移設します。
12.3℃ 5.7℃ 湿度:56% 2017-03-16 0日目