2017秋 コマツナ チンゲン菜
終了
成功

読者になる
コマツナ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 20株 |
-
3月11日 コマツナ 全て収穫
コマツナを全て収穫収穫しました!
12.9℃ 2.9℃ 湿度:62% 2018-03-11 133日目
-
2月25日 コマツナ 収穫
コマツナを収穫しました! 未収穫在庫は2株です。
10.4℃ 4.5℃ 湿度:67% 2018-02-25 119日目
(0.30 Kg) 収穫 -
2月11日 チンゲン菜 全て収穫
小出しに収穫してきましたが・・ 今回の収穫で最後となりました!
8℃ 0.1℃ 湿度:60% 2018-02-11 105日目
(0.40 Kg) 収穫 -
2月4日 チンゲン菜 収穫
チンゲン菜を2個収穫しました! この寒さでも順調に生育しています!
4.9℃ 0.8℃ 湿度:49% 2018-02-04 98日目
(0 Kg) 収穫 -
1月27日 コマツナ 収穫
今朝地面が凍って収穫出来なかったコマツナを収穫しました!
5℃ -1.8℃ 湿度:64% 2018-01-27 90日目
(0 Kg) 収穫 -
1月27日 コマツナ 収穫断念
葉物が不足がちな この季節・・ コマツナの収穫を試みましたが 地面が凍ってしまい 株元にハサミが入らない状況 朝の収穫を断念 夕方に収穫します!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-01-27 90日目
-
1月14日 小松菜 収穫
小松菜を収穫しました! 後1~2回収穫で終了 もう少したくさん植え付けすれば良かったな~反省しております。
7.4℃ 1.5℃ 湿度:57% 2018-01-14 77日目
(0.30 Kg) 収穫 -
1月13日 チンゲン菜 収穫
チンゲン菜 収穫→贈答用 凍っていましたので下手に収穫するとバラバラになるので 慎重に扱いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-01-13 76日目
(0.42 Kg) 収穫 -
1月6日 コマツナ 収穫可能 状態
前回収穫しましたが 再び残りのコマツナが収穫可能サイズとなりました!
10.2℃ 3.7℃ 湿度:70% 2018-01-06 69日目
-
1月2日 チンゲン菜 収穫
お尻がプックリ丸くなりましたので収穫しました!
10.3℃ 3.3℃ 湿度:52% 2018-01-02 65日目
(0.20 Kg) 収穫