2018 秋ホウレンソウ
終了
成功

読者になる
ホウレンソウ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 30株 |
-
10月19日 秋ホウレンソウ 明日間引き収穫
一時は肥料不足で葉が黄色くなりましたが・・追肥後息を吹き返し かなり混み合ってきましたので明日間引き収穫をします。
24.1℃ 16.4℃ 湿度:58% 2018-10-19 44日目
-
10月15日 ホウレンソウ 今週末部分間引き収穫予定
苦手栽培ホウレンソウ・・・ 今週末に部分間引き収穫予定です。
22.9℃ 18.4℃ 湿度:64% 2018-10-15 40日目
-
10月12日 ホウレンソウ 肥料不足を回避
前回の追肥土寄せ後 葉色が悪かったホウレンソウが不良不足を回避した模様です。
21.3℃ 16.7℃ 湿度:55% 2018-10-12 37日目
-
10月6日 ホウレンソウ 間引き追肥
ホウレンソウの間引き追肥を行いました!
28.3℃ 23.9℃ 湿度:82% 2018-10-06 31日目
間引き -
10月5日 ほったらかし ホウレンソウ 明日間引き予定
苦手栽培作物 ホウレンソウ・・ 少し葉が黄色くなり肥料不足の疑い 明日間引き追肥予定!
27.6℃ 21.3℃ 湿度:72% 2018-10-05 30日目
-
10月3日 ホウレンソウ 間引き必要
ほったらかしで栽培していたため 株間が詰まり放題! 間引きを急ぎます。
25.9℃ 18.5℃ 湿度:58% 2018-10-03 28日目
-
9月29日 ホウレンソウ 間引き収穫可能状態
秋蒔きホウレンソウが間引き収穫可能状態まで成長しました!
22℃ 16.8℃ 湿度:87% 2018-09-29 24日目
-
9月24日 ホウレンソウ畝 中耕
発芽が揃わずイマイチですが・・ 土の表面が堅くなっていましたので 周辺の中耕を行いました。
27℃ 21.2℃ 湿度:66% 2018-09-24 19日目
耕起 -
9月19日 ホウレンソウに本葉
成長の早いホウレンソウから本葉が出始めました!
29.1℃ 21.8℃ 湿度:49% 2018-09-19 14日目
-
9月17日 ホウレンソウ 除草 追肥 土寄せ
まだ完全に発芽は揃っていませんが 小さき雑草が目に付き始めましたので 除草化成追肥と土寄せを行いました。
28.7℃ 23℃ 湿度:75% 2018-09-17 12日目
肥料