2019 イエローポップ
終了
成功

読者になる
イエローポップ | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 7.5㎡ | 種から | 30株 |
-
11月21日 ポップコーントウモロコシ 売れずで安堵
週末多量の手渡し販売を計画しているため 野菜販売を控えている状態 本日は時間稼ぎ商品 ポップコーンの販売を開始 夜パトで売れていない事を確認 明日も引き続き野菜販売を控える予定でしたので 売れずで安堵しています。
15.9℃ 7.6℃ 湿度:63% 2019-11-21 246日目
-
9月25日 嫁 ポップコーントウモロコシ 横領疑惑
今朝販売目的で自宅に干してあるポップコーントウモロコシ を数本持ち出そうと思ったら ゴッソリ数が減っている事に気づき ました! 自宅エリアのため盗難の可能性は低く 嫁の横領疑惑が浮上! 問いただすにも1物言えば 100帰って...
28.4℃ 20.5℃ 湿度:57% 2019-09-25 189日目
-
9月3日 ポップコーントウモロコシ 爆裂テスト
収穫後 1ヶ月以上干していたポップコーントウモロコシ 爆裂テストを実施 大成功でした。
31.2℃ 26.6℃ 湿度:77% 2019-09-03 167日目
-
8月10日 ポップコーン畝 片付け
先日ポップコーントウモロコシ全てを収穫しましたので 畝の片付けをしました。 後作はダイコンです。
34.5℃ 27.1℃ 湿度:71% 2019-08-10 143日目
-
8月9日 ポップコーントウモロコシ 全て収穫
約1/4 収穫残ししていたポップコーントウモロコシを全て収穫 すぐ家に持ち帰り 干しに入りました。
33.3℃ 27.1℃ 湿度:74% 2019-08-09 142日目
-
8月4日 ポップコーントウモロコシ 干し開始
昨日今日で収穫したポップコーントウモロコシを 新設したタマネギ干し台を延長してスペースを確保 干し開始しました! 今月末に試し爆裂チェックをしてみます。
33℃ 27.1℃ 湿度:72% 2019-08-04 137日目
-
8月4日 ポップコーントウモロコシ 収穫
昨日に続き本日もポップコーントウモロコシの収穫をしました! 残り未収穫数は約20本ほどです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-04 137日目
(0 Kg) 収穫 -
8月3日 ポップコーントウモロコシ 収穫
ポップコーントウモロコシの収穫を開始しました! 一気全ては大変なため約1/3を収穫 明日も引き続き 収穫します。
34.1℃ 27.7℃ 湿度:76% 2019-08-03 136日目
(10.00 Kg) 収穫 -
8月2日 ポップコーントウモロコシ 明日収穫開始
ポップコーントウモロコシ・・・・ 今季も大成功の兆し 1度で全て収穫するのは大変なため明日より少しずつ 収穫開始します。
36.5℃ 28.2℃ 湿度:73% 2019-08-02 135日目
-
7月27日 ポップコーントウモロコシ 鞘枯れ始め
ポップコーントウモロコシ 鞘が枯れ始めました! 収穫まで後2週間くらいです。
29.1℃ 25.2℃ 湿度:81% 2019-07-27 129日目