2020 とうがん ウリ類
終了

読者になる
姫とうがん | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
8月2日 とうがん 収穫
今季1発目! とうがんを収穫しました!→販売用
32.1℃ 26.3℃ 湿度:73% 2020-08-02 63日目
(0 Kg) 収穫 -
7月26日 とうがん畝周辺除草 有機追肥
とうがんはこれから成長する時期になったため 周辺除草後有機追肥を行いました 現在結実は2果確認 再びほったらかしにします。
28.9℃ 24℃ 湿度:88% 2020-07-26 56日目
肥料 -
7月18日 とうがん 人工授粉
今回で2花目 とうがんの人工授粉を行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-18 48日目
-
7月14日 とうがん1号 確認
ほったらかし栽培のとうがん1号を確認しました!
23.4℃ 19.9℃ 湿度:88% 2020-07-13 43日目
-
6月29日 ウリ・・ どうなった
先日植え付けたウリ・・ほっぱらかしだったため観察! 今の所は変化なしです。
29.2℃ 20.5℃ 湿度:61% 2020-06-29 29日目
-
6月26日 とうがん 株元脇芽 処理
基本ほったらかし栽培ですが・・ トウガンの株元脇芽処理を行いました
29℃ 24.9℃ 湿度:87% 2020-06-26 26日目
-
6月22日 ウリ 無事
農家のお婆ちゃんから譲り受けたウリ苗を2株 昨日植え付けましたが・・無事でした 白ウリ?縞ウリ? 不明です。
29.2℃ 23.2℃ 湿度:56% 2020-06-22 22日目
-
6月21日 ウリ 植え付け 完了
かなり前に農家のお婆ちゃんから譲り受けていた ウリ苗2ポットを旧タマネギ畝に植え付け完了しました! ほったらかし栽培です。
28.2℃ 18.5℃ 湿度:64% 2020-06-21 21日目
植付け -
6月1日 トウガン 無事
日曜日の日暮れに慌てて植え付けたトウガン・・ 今の所は無事でした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-01 1日目
-
5月31日 とうがん 植え付け
少し前に購入済のとうがん苗を収穫終了したタマネギ畝にポン植えをしました! ほったらかし栽培です。
22.8℃ 18.5℃ 湿度:71% 2020-05-31 0日目
植付け
- 1
- 2