2020~ シュンギク
終了
失敗

読者になる
シュンギク-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 8株 |
-
2月18日 シュンギク 失敗
遅遅の植え付けが元々の失敗 今年は寒かったため シュンギク成長せず お鍋の季節も終わりに近づき 栽培は失敗しました!
6.3℃ -1.2℃ 湿度:56% 2021-02-18 87日目
-
1月23日 シュンギク 成長せず
お鍋の具材として遅遅に植え付けたシュンギクが 寒さの影響で全く成長せずが続き このまま塔立ちして終了する予感です!
10.2℃ 8℃ 湿度:96% 2021-01-23 61日目
-
1月8日 シュンギク 全く成長せず
遅遅に移植栽培開始したシュンギクですが・・ 今年の大寒波の影響で全く成長せずで 収獲サイズに至らずにお鍋の季節が終了してしまう 予感がしています。
1.9℃ -2.4℃ 湿度:50% 2021-01-08 46日目
-
12月6日 シュンギク畝 化成追肥 手揉み中耕 土寄せ
畝整備無しで植え付けたシュンギク畝に 化成追肥 手揉み中耕 土寄せを行いました!
14.1℃ 7.1℃ 湿度:60% 2020-12-06 13日目
-
12月2日 シュンギク 根付いた模様
先日植え付けた シュンギクが根付いた模様です。
15.3℃ 7.8℃ 湿度:71% 2020-12-02 9日目
-
11月26日 シュンギク 無事
月曜日夕方に移植した シュンギク・・・ 今の所は無事な模様です。
17.5℃ 8.9℃ 湿度:66% 2020-11-26 3日目
-
11月23日 シュンギク 植え付け
シュンギクの栽培忘れをしていいため 弟子のUnさんの畝よりチョコッと拝借 10株ほど移植植え付けを行いました。
18.1℃ 11.1℃ 湿度:66% 2020-11-23 0日目
植付け
- 1