2022 ポツプコーントウモロコシ
終了
成功

読者になる
イエローポップ | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 830株 |
-
4月23日 ポップコーントウモロコシ 間引き 追肥 土寄せ
ポップコーントウモロコシが成長開始し始め 1穴4株中2株を間引き2本立てにして 化成追肥 土寄せを行いました! 次回草丈30cmほどで有機追肥 風対策を行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 34日目
間引き -
4月18日 ポップコーントウモロコシ 間引き 追肥土寄せ 可能状態
先日植え付けたポップコーントウモロコシが根付き 間引き 追肥土寄せ 可能状態となりました今週末に実施します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-18 29日目
-
4月13日 バジル 発芽
種まき4日で育苗バシルの発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-13 24日目
-
4月12日 ポップコーントウモロコシ 無事
ちょ~と 長野県へ桜を見に行って 菜園をお休みしていましたが・・ 今朝パトで先週末に植え付けたポップコーントウモロコシ全てが 無事であることを確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-12 23日目
-
4月9日 ポップコーントウモロコシ 植え付け完了
昨日畝整備を完成させておいた ポップコーントウモロコシ畝に苗の植え付け完了しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-09 20日目
植付け -
4月8日 ポップコーントウモロコシ 畝整備
早朝よりポップコーントウモロコシ畝の整備を開始 夕方までに畝を完成させました。 明日早朝にマルチ張りと苗植え付けする予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-08 19日目
-
4月7日 ポップコーントウモロコシ 植え付け可能状態
すごく成長が早くポップコーントウモロコシ苗が 植え付け可能状態になりました! 土曜日までに植え付け完了させる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-07 18日目
-
4月5日 育苗ポップコーントウモロコシ 発芽
育苗ポップコーントウモロコシ 昨日3~4本の発芽状態でしたが・・ 1日で一気大量発芽を確認しました・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-05 16日目
-
4月4日 ポップコーントウモロコシ 発芽開始
種まき後15日で3~4本 ポップコーントウモロコシの発芽を確認しました! 発芽し始めてから植え付け可能状態までの期間が短いため 畝整備を急ぎます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-04 15日目
-
4月2日 育苗 ポップコーントウモロコシ・・どうなった?
ポップコーントウモロコシの育苗開始から13日が経過・・ まだ発芽しないため1ポットを分解調査! 結果 不発ではなく少しだけ発芽が進んでいる事を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-02 13日目