- 
	    バタフライピーの発芽が始まりました。
	    4/27に播種したバタフライピーの発芽が始まりました。播種して13日目になります。
バタフライピーは熱帯産ツル性のハーブで、青い花を煎じるときれいな青いお茶が楽しめます。若いサヤも食べられます。
も少し大きくなったら摘芯し、枝を...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-10 13日目 
 
 
 
- 
	    バタフライピーを播種しました。
	    ネットの知人から貰ったバタフライピーを播種しました。
バタフライピーはマメ科チョウマメ属の熱帯性ツル性の豆です。
ネットで調べると4月では発芽率が落ちるとあったので、ポリのカバーをかけました。
 花びらをハーブ茶として飲むとありますの...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-27 0日目