2025 ハーブ類
栽培中

読者になる
パセリ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 2株 |
-
6月8日 ルッコラ パセリ 収穫
ルッコラとパセリを収穫しました→自宅用 ルッコラの成長が勢いを増してきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 69日目
(0 Kg) 収穫 -
6月4日 路地栽培ルッコラ 間引き必要
路地栽培ルッコラが部分的に込み合い間引きが必要となりました! 虫害も少し発生しているため薬剤散布も必要です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-04 65日目
-
6月1日 ベビーリーフルッコラ 収穫
本日もベビーリーフルッコラを収穫しました→自宅朝食用 このサイズが苦味が少なく香りが高いのでサラダにピッタリです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 62日目
(0 Kg) 収穫 -
5月31日 ベビーリーフルッコラ 収穫
ベビーリーフルッコラを収穫しました→自宅用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 61日目
(0 Kg) 収穫 -
5月30日 パセリ 盛り盛り
パセリ収穫はしていますが それに追い付かず 盛り盛り状態になっております!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-30 60日目
-
5月28日 バジル ポリポット移植
バジルの種まき後23日が経過して ようやくポリポット移植にこぎつけました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-28 58日目
-
5月27日 路地栽培ルッコラ 虫害発生
2週間前に畝直接種まきしたルッコラ 成長が遅く虫害が発生し始めました! 次回薬剤散布をします
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 57日目
-
5月25日 ベビーリーフ ルッコラ 収穫
ベビーリーフ ルッコラを収穫しました→自宅朝食用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-25 55日目
(0 Kg) 収穫 -
5月24日 ベビーリーフ ルッコラ 収穫
ベビーリーフ ルッコラを収穫しました→自宅朝食用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 54日目
(0 Kg) 収穫 -
5月23日 ルッコラ 明日収穫予定
ベビーリーフとして箱栽培しているルッコラが丁度良いサイズとなり 明日から収穫開始する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-23 53日目