うーたんのお出かけノート (植物を見に出かけよう) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > うーたんのお出かけノート

うーたんのお出かけノート  栽培中 読者になる

植物を見に出かけよう 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1000
  • ビッグモーニング600円(о´∀`о)

    ほんと朝からお腹いっぱいだわ。 今回は牛丼までついてたよ!

    16.3℃ 7.6℃ 湿度:66%  2018-11-21 992日目

  • 大阪府立農芸高校農芸祭

    地元の人が楽しみにしている農芸高校の農芸祭に行きました。 ここで販売される野菜も他の食品もとても美味しいんです! が、のんびり出かけた私達はほしかったアイスやヨーグルト、チーズなどほとんど売り切れで、購入したのは白菜と海老芋、はぼたんで...

    20.8℃ 11.3℃ 湿度:60%  2018-11-11 982日目

  • 国華園「第35回日本菊花全国大会」03

    http://www.kokkaen.co.jp/kikkaten/index.html 見ごたえがあります。

    20.8℃ 13.9℃ 湿度:55%  2018-10-29 969日目

  • 国華園「第35回日本菊花全国大会」02

    見頃はまだ1週間以上先かな。

    20.8℃ 13.9℃ 湿度:55%  2018-10-29 969日目

  • 国華園「第35回日本菊花全国大会」01

    10月20日から始まった国華園の菊花展に行ってきました。 11月5日の審査に照準を合わせてか、まだ咲き切っていないので少し寂しい感じもします。 それと年々大物の展示数が少なくなってきているような気がします。 それでも展示されている作品...

    20.8℃ 13.9℃ 湿度:55%  2018-10-29 969日目

  • お隣のトラクター

    「少し置かせといて」、お隣のトラクターとトラック。 ちょっと触ってみたいけど、たくさんレバーがあって操作は難しそう。 トラックの荷台には大きなリクガメ!

    24.3℃ 13.2℃ 湿度:63%  2018-10-13 953日目

  • 今朝はビックモーニング!

    ランチではありません。 朝8時から行列の喫茶店のモーニングです。 ビックモーニング600円。 普通モーニング400円。 このお店のすごいところは、すべて手作り。 まずお粥出てきました。 ドリンクはホットココア。 そしてプレート...

    35.3℃ 28℃ 湿度:62%  2018-08-03 882日目

  • 今日のモーニング

    今朝はうどん屋さんのモーニングセット。 かけかひやのハーフサイズうどんを選ぶと、茶碗蒸しとミニサラダとゼリーと豆乳ドーナツ2個、そしてドリンクが選べます。 今日はリンゴジュースを選びました。 これで480円、写真はぷらす100円でうど...

    35.7℃ 27.8℃ 湿度:66%  2018-08-02 881日目

  • お地蔵盆

    このお地蔵さんはおすわりしています。 そして小顔のイケメン! などと朝から近隣の主婦でワーワーキャーキャー(笑) ここのとこ昼間の子供のお参りがまったくありません。 カンカンカンと鐘の叩く音がうるさいと感じたのはいつまでだったかな。...

    37.5℃ 27.9℃ 湿度:56%  2018-07-24 872日目

  • 高野山にいってきました

    心の拠り所、高野山に行ってきました。 下の世界より3度ほど気温が低かった。木陰は涼しかったです。 法話をいただき、個人的にお話もさせていただいた、ありがたい。 帰りはいつもの和菓子屋さんで。 2枚目の写真 よく見えないけど、ち...

    36.9℃ 28℃ 湿度:64%  2018-07-16 864日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数437冊
栽培ノート総ページ数11724ページ
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!