栽培記録 PlantsNote > ナツメ > ナツメ-品種不明 > うーたんファームの大実なつめ
大美ナツメはダーリンのものなのであまり関心がなく、1年ぶりのノートが即収穫です。 茶色くなったほうが甘いそうですが、私は食べません。
28℃ 24℃ 湿度:73% 2020-09-09 1236日目
ネットで検索すると10月頃のようです。 ずいぶん色づいてきたけど、もっと茶色くなるみたい。 生のナツメを食べたことがないので楽しみです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-23 853日目
ダーリン期待の大実ナツメがうっすら色づいてきた。 が、上の方に実がついているので、風でゆらゆら揺れている。 今回の台風、大丈夫かな。 支柱を一本増やした。
35.5℃ 28.8℃ 湿度:65% 2019-08-13 843日目
ダーリンが楽しみにしている大実ナツメが、大きくなってきました。 虫にもやられず、木も葉もきれいです。
36.9℃ 27.9℃ 湿度:67% 2019-08-06 836日目
うーたんは初めて見ました。 ドングリみたい(о´∀`о) 大実と言うのでもっとおおきくなるのでしょうか。
28.5℃ 21.9℃ 湿度:70% 2019-07-06 805日目
大実なつめにはじめての花が咲きました。 蕾はとても小さくて、蕾がついていることを見逃しそうです。 ダーリンは小さな頃近所のなつめを食べて美味しかったと、このなつめに実がつくことをすごく楽しみにしています。 日当たりさんのPNを参考にさ...
24.5℃ 19.6℃ 湿度:67% 2019-06-02 771日目
去年も同じことを書きましたが(^_^;) もう完全に枯れたと思っていました。 捨てるつもりでダーリンが鉢からズボッと抜いて、新新天地の片隅にそっと植えておりました。 そして気がついたら。。。葉っぱが出てきましたよ。 ここはこんな荒れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-13 751日目
ダーリンが国華園で冬に買った中国大実なつめ ほっそほそでかっれかれで、完全に枯れたと思っていたのですが なんと芽吹いてきましたよ。 もう少しでズボッと抜いて捨てるとこでした(笑)
21.1℃ 10.8℃ 湿度:48% 2017-04-22 0日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote