うーたんファームの秋ジャガも食べたいよ
終了

読者になる
| ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 12株 |
| 作業日 : 2017-01-31 | 2017-09-14~1日目 |
7.5℃ 2.2℃ 湿度:56% 積算温度:0.0 ℃
|
浴光催芽
去年はなにもしないまま植え付けた。
食用の「はるか」は台所で白くて細長い芽が出てたのを植えたけど。
今年は種芋も買ったし、皆と同じように浴光催芽なるものをやろうかと思ったのだが
うちはまったく日があたらないし、暖房を入れてない部屋は外より寒いよ(ほんとに)
浴光催芽は光が大事なのか温度が大事なのか?
あまり寒いのもかわいそうなので、ゴミ袋に入れて外に出してみたけど
うーん。。。
俵シリーズはもう芽が出てるよ。
婆さんの押し車を借りて日光浴
ポチポチと芽が出てます
グランドペチカには大きな芽が













