- 
	    ウーハン、大絶賛ヽ(^。^)ノ
	    先日掘りあげたウーハン全部いっきに炊いた。
皮むきは婆さん担当(だってかゆくなるんだもん)
親芋もむいてもらった。
実がすごく白くて見るから緻密でおいしそう(だが、うーたんは食べられない)
今日はイカと一緒に炊いた。
そして夕飯
...    21.9℃ 
11.6℃ 湿度:64%  2017-11-04 180日目 21.9℃ 
11.6℃ 湿度:64%  2017-11-04 180日目
 
 
 
- 
	    うーたんのうーはん、こんなはずじゃ・・・
	    直売所にもウーハンが並びだしたので掘りあげることにしました。
葉っぱはほとんど腐ってしまったので親芋のまわりをシャベルでホジホジしました。
ん?へ?は??
親芋の横に小さな子芋がついていて・・・孫は孫、孫はどこいったぁー!
少子化問...        22.3℃ 
9.7℃ 湿度:62%  2017-11-02 178日目 22.3℃ 
9.7℃ 湿度:62%  2017-11-02 178日目
 
 
 
- 
	    お久しぶりのウーハンです10月編
	    葉っぱが順番にくったり倒れてきます。
巷では試し掘りだなんだと、皆豊作でうらやましい限り。
里芋はダーリンの好物なので、なんとしても。。
収穫は、晩生品種のため10月上旬以降とおそいとのこと、
ん?10月上旬ならもう収穫してもいいの...    20.2℃ 
15.6℃ 湿度:79%  2017-10-06 151日目 20.2℃ 
15.6℃ 湿度:79%  2017-10-06 151日目
 
 
 
- 
	    お久しぶりのウーハンです
	    狭い所にあるので一度も土寄せせずです。
葉っぱも大きくなり、枯れたり、新しい葉っぱが出てきたりでこんな感じです。
    30.8℃ 
22.6℃ 湿度:65%  2017-09-08 123日目 30.8℃ 
22.6℃ 湿度:65%  2017-09-08 123日目
 
 
 
- 
	    久しぶりのウーハン
	    漬物樽のウーハンは葉っぱも大きくなり茎も太くなっています。
        33.7℃ 
26℃ 湿度:68%  2017-07-26 79日目 33.7℃ 
26℃ 湿度:68%  2017-07-26 79日目
 
 
 
- 
	    え?こんなとこに!
	    里芋の樽になんかあるぞ?
おぉー!こんなとこで大きくなってたのね(^o^)v    33.7℃ 
25.5℃ 湿度:70%  2017-07-08 61日目 33.7℃ 
25.5℃ 湿度:70%  2017-07-08 61日目
 
 
 
- 
	    ウーハン4個
	    4個目の芽がやっと出てきました。
残りは1個、ダーリンのためにもがんばってくれー!    28.8℃ 
18.2℃ 湿度:50%  2017-06-15 38日目 28.8℃ 
18.2℃ 湿度:50%  2017-06-15 38日目
 
 
 
- 
	    ウーハン3個
	    5個のうち3個の芽が出てきました。
        26.3℃ 
17.9℃ 湿度:75%  2017-06-08 31日目 26.3℃ 
17.9℃ 湿度:75%  2017-06-08 31日目
 
 
 
- 
	    ウーハン葉っぱ出てきた
	    ほかのはまったく出てくる様子なしです。
君だけが頼りだよ、頑張ってください。    25.9℃ 
16.9℃ 湿度:60%  2017-06-02 25日目 25.9℃ 
16.9℃ 湿度:60%  2017-06-02 25日目
 
 
 
- 
	    ウーハンでたぁ~~~
	    一個だけ発芽
残りもがんばれ!    26.3℃ 
16℃ 湿度:53%  2017-05-28 20日目 26.3℃ 
16℃ 湿度:53%  2017-05-28 20日目