- 
	    セレタス大きい
	    もうネットが窮屈すぎて外葉がいくつか折れちゃった。
虫覚悟でネットを外す。
途端にバッタ!
それもおんぶバッタ!
それもそれも背中に3匹もおんぶしてるし!
この大きな穴は君達が開けたのか?
許さぬ!
いつまでも足が治らない上に...      18.1℃ 
12.4℃ 湿度:56%  2018-10-31 69日目 18.1℃ 
12.4℃ 湿度:56%  2018-10-31 69日目
 
 
 
- 
	    セレタスの葉は大きい
	    白菜の葉と似ていますが少し違います。
今は白菜より大きな葉を広げてます。    25.2℃ 
17.1℃ 湿度:64%  2018-10-14 52日目 25.2℃ 
17.1℃ 湿度:64%  2018-10-14 52日目
 
 
 
- 
	    (たぶん)セレタスを定植
	    4つは黄色のポットにポット上げをしていたのでセレタスだとはっきりしているんだけど・・・
セルトレイの4苗はちょっと怪しい。
今年こそセレタスを食べてみたい。
      25.2℃ 
16.7℃ 湿度:54%  2018-10-02 40日目 25.2℃ 
16.7℃ 湿度:54%  2018-10-02 40日目
 
 
 
- 
	    セレタス、これからどうなるかな
	    今年も望み薄かもね。    29℃ 
19.9℃ 湿度:69%  2018-09-23 31日目 29℃ 
19.9℃ 湿度:69%  2018-09-23 31日目
 
 
 
- 
	    発芽の様子なし
	    セルに蒔いたけど、9日たったけど発芽の様子なし。
再度残りのタネを蒔き直す。
これでタネは0.
きっともうセレタスのタネは買うことはないでしょう。
      27.5℃ 
22.5℃ 湿度:92%  2018-09-09 17日目 27.5℃ 
22.5℃ 湿度:92%  2018-09-09 17日目
 
 
 
- 
	    セレタス食べたい
	    今年はなんとしてもセレタスを食べたい。
ジフィセブン組は風に揺られてフラフラと徒長しまくっている。
それでも一応ポット上げしたけど、なんとしても1個は食べたいよ。
セルに期待の4個、祈りながら種まきしました。    34.3℃ 
25.1℃ 湿度:70%  2018-08-31 8日目 34.3℃ 
25.1℃ 湿度:70%  2018-08-31 8日目
 
 
 
- 
	    1度くらいセレタスを収穫してみたい
	    外は無理!
お部屋で快適種まきです。
発芽したのだけで良いので、8個のジフィセブンに1粒ずつ蒔いています。
きっとタネも外は無理!と言ってると思うので(笑)しばらくの間お部屋で育てます。
一度もまともなセレタスを収穫したことがありま...    35℃ 
25.7℃ 湿度:66%  2018-08-23 0日目 35℃ 
25.7℃ 湿度:66%  2018-08-23 0日目