- 
	    サトウくんは虫に食われ
	    
葉っぱも増えないし、虫にも食われてるし。。
白菜なら巻かなくても食べられるけど、キャベツはねえ。。
	    
 
	    	    	    	    
  25.2℃ 
17.1℃ 湿度:64%  2018-10-14 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サトウくんは2苗だけ
	    
やっと、やーっと畑に定植です。
40日たってもこの大きさです。
それも結局生き残ったのは2苗のみ。
もう全然大きくなる気がしません。
が、捨てることもできず植えました。
	    
 
	    
	    
	    	    
  25.2℃ 
16.7℃ 湿度:54%  2018-10-02 40日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サトウくん、いけそうな気がしない
	    
やっと本葉が出たサトウくん。
何もしてやれないよ、自分の力で頑張って!
	    
 
	    	    	    	    
  29℃ 
19.9℃ 湿度:69%  2018-09-23 31日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    おおさかアグリメール農業情報(キャベツ)
	    
【追肥】▼追肥は、10a当たり成分量で、窒素15kg、リン酸15kg、カリ15kg程度を2回に分けて施します。▼1回目は定植15日後、2回目は結球が始まる前までに施肥します。
▼球が握りこぶし程度の頃以降に追肥すると、結球が遅れたり、裂球...
	    
 
	    	    	    	    
  28.9℃ 
20.9℃ 湿度:68%  2018-09-11 19日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サトウくん、セルにも蒔く
	    
ジフィセブンのサトウくんに安心できず、気分が良かったので(このときはね)セルにも6粒蒔きました。
ジフィセブン組で発芽したのはポット上げ。
ポット上げするならジフィセブンの良さがないよね。
	    
 
	    
	    	    	    
  34.3℃ 
25.1℃ 湿度:70%  2018-08-31 8日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サトウくん、踏ん張って!
	    
徒長しようとしています。
ダメよ、ダメダメ!
	    
 
	    
	    	    	    
  33℃ 
27.2℃ 湿度:69%  2018-08-28 5日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サトウくん、これは発芽?
	    
3個、なんとなくポチッとみえてるんだけど、発芽?
	    
 
	    	    	    	    
  34.5℃ 
28.2℃ 湿度:66%  2018-08-25 2日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サトウくん、ガンバロウ
	    
外は無理!
お部屋で快適種まきです。
発芽したのだけで良いので、8個のジフィセブンに1粒ずつ蒔いています。
きっとタネも外は無理!と言ってると思うので(笑)しばらくの間お部屋で育てます。
虫食いがこわいなあ。
それよりどこに植える...
	    
 
	    
	    	    	    
  35℃ 
25.7℃ 湿度:66%  2018-08-23 0日目