- 
	    しつこくまだ収穫しています
	    
細いけど結構とれるのよ
	    
 
	    
	    	    	    
  19.3℃ 
10.6℃ 湿度:60%  2019-04-08 228日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    細細の茎っコリー
	    
すぐに花を咲かせようとするので、そうはさせまじと細くて小さいのまで収穫します。
今日はアサリの酒蒸しに入れました。
	    
 
	    	    	    	    
  19.4℃ 
6.5℃ 湿度:65%  2019-03-20 209日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    友人のために収穫
	    
友人が遊びにくるまで収穫を控えておいて、今日収穫。
これは明日の朝食に。
自分の育てた野菜を食べてもらえるのはうれしい。
	    
 
	    	    	    	    
  11.5℃ 
3.8℃ 湿度:70%  2019-03-16 205日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花が咲く前に収穫
	    
大好きな茎っコリー。
ものたらんなぁ。。
	    
 
	    	    	    	    
  15℃ 
6.3℃ 湿度:68%  2019-03-12 201日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今が盛り
	    
茎ッコリーの収穫です。
大きいのはおかわり君です。
どちらも今が盛りです。
でも盛りでもこれだけ(;^_^A
	    
 
	    	    	    	    
  15.9℃ 
7.4℃ 湿度:54%  2019-03-05 194日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ウホホツ!茎っコリー(о´∀`о)
	    
チラッと花が咲いちゃってるのもあるけど、待ったかいがありました。
今回はタップリ食べられるぞー!
	    
 
	    
	    
	    	    
  9.4℃ 
3.6℃ 湿度:60%  2019-02-17 178日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もう少し食べたい茎っコリー
	    
我慢をして一斉に収穫。
これで3本分です。
やっぱり10本は欲しい。
	    
 
	    
	    
	    	    
  11.1℃ 
1.6℃ 湿度:56%  2019-01-30 160日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    我慢に我慢を重ねて
	    
なんせ本数が少ないからね。
やっと3人分、
今度は最低でも10本は植えなきゃ!
	    
 
	    	    	    	    
  9.6℃ 
1.8℃ 湿度:63%  2019-01-07 137日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    茎ッコリー、やっぱ足らない
	    
収穫我慢してやっとこれだけ。
レタスでかさ増し、ゆで卵サラダにしたよ。
	    
 
	    	    	    	    
  14.5℃ 
7.2℃ 湿度:72%  2018-12-17 116日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    茎ッコリー収穫始まる
	    
しまったーーー!!!
少なすぎる、足らない、ダメだこれだけじゃ。
	    
 
	    
	    	    	    
  19.4℃ 
11.1℃ 湿度:67%  2018-12-05 104日目