野菜自販機販売 関連 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連

野菜自販機販売 関連  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 途中から 1
  • 9月30日 本日の手渡し販売

    すっかり野菜の品切れ状態ですが・・・ 来客 ピーマンと茄子とオクラを手渡し販売 200円いただきました。

    30.6℃ 24.9℃ 湿度:70%  2019-09-30 163日目

  • 9月29日 本日 野菜品切れ 白菜苗売れました

    2名常連さんよりお声がかかりましたが 野菜は品切れ 先日より売れ残っていた白菜苗は売れました。 明日の夜 9月度の売り上げ決算します。 上期で4300円下期は想定1500円以上 もしかしたら合計6000円をオーバーしているかも知れ...

    29.9℃ 24.6℃ 湿度:69%  2019-09-29 162日目

  • 9月28日 本日の販売品

    今朝収穫した野菜を2set分に分けて自販機販売開始 1set目は手渡し販売 2set目 8時前頃に男性客がご購入! 現在ハクサイ苗の販売中です。

    29℃ 24.4℃ 湿度:65%  2019-09-28 161日目

  • 9月7日 本日もハクサイ苗 売れました

    昨日に引き続き 本日もハクサイ苗 売れました 売り上げは100円です。

    29.2℃ 24.9℃ 湿度:70%  2019-09-27 160日目

  • 9月26日 本日の手渡し販売

    昨日のハクサイ苗が販売機内に売れ残っていたため 仕込み作業無し!その隙にハクサイ苗の植え付けでバタバタしていたところ来客 野菜を見繕い手渡し販売しました。 売れ残っていた ハクサイ苗は夜パトで売れている事を確認 本日の売り上げは2...

    30.1℃ 20.5℃ 湿度:60%  2019-09-26 159日目

  • 9月25日 販売用ハクサイ苗 ナメクジ被害

    残り30ポットほど販売用ハクサイ苗を育苗していて 虫害予防対策で、ほぼ毎日薬剤散布してきましたが・・・ それでも葉を食べられていた原因はナメクジ被害でした! 明日 育苗場所の変更を行います

    28.4℃ 20.5℃ 湿度:57%  2019-09-25 158日目

  • 9月25日  本日もハクサイ苗 販売

    本日もハクサイ苗の販売開始! 夜パトで確認したところ 残念ながら売れていませんでした。 本日は0円です。

    28.4℃ 20.5℃ 湿度:57%  2019-09-25 158日目

  • 9月24日 ハクサイ苗 増量販売

    早朝より 常連さんが来客 ポツプコーントウモロコシがご要望 だったのでオクラを詰め合わせ販売200円 自販機には・・ 追加で育苗していたハクサイ苗が余剰在庫になりつつあったため 5ポット100円から増量して6ポット100円で販売 さ...

    25.5℃ 22.3℃ 湿度:68%  2019-09-24 157日目

  • 9月23日 今日販売品 

    早朝よりハクサイ苗が売れその後 今朝収穫した野菜を販売中です!  前回 祭日の野菜販売は売れない事が判明したため お昼までに売れない場合は撤去する予定

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-23 156日目

  • 9月22日 朝から売り上げ好調 500円

    朝から売り上げ好調 (^_^)/~ 常連さん・・手渡し野菜販売200円+自販機販売野菜100円+ ハクサイ苗2set 200円 合計500円の売り上げを達成 1日の売り上げとして十分 現在ハクサイ苗を販売中です。

    28.5℃ 23.4℃ 湿度:74%  2019-09-22 155日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数666冊
栽培ノート総ページ数31526ページ
読者数104人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!