栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連
先日 玉レタス苗のラスト販売開始 今朝の朝パト段階でそれが売れていて 予定数6setがこれにて完売 本日よりバジル苗販売開始しました。
26.6℃ 16.9℃ 湿度:44% 2019-05-23 33日目
明日より6ポット100円バジル苗を5set販売開始予定ですが・・・ すでに 育苗中ミニクルビーム苗が部分販売可能状態に! 道行く人に市場調査したたところ バジルは余り需要がなさそうで ミラクルビームの販売開始が遅れてしまう可能性が出て...
25.8℃ 16.1℃ 湿度:40% 2019-05-22 32日目
現在6ポット100円の玉レタス苗の最終販売が売れていないため 販売可能に成長したバジル苗が販売出来ず状態 (*_*) 明日の朝 その玉レタス苗が売れていない場合はバジル苗販売に切り替えます。
販売用木炊きで育苗中のサラダ菜が前回の移植後根付いた模様です! 6ポット100円です。
25.1℃ 19.4℃ 湿度:68% 2019-05-20 30日目
連日の暑さで 朝晩の売用の苗類の水やりに苦労していましたので 作業を少しでも軽減する為 未使用の畝に遮光ネットを張り育苗専用の場所を確保しました。 本日の売り上げは結球レタス苗6ポット1個 100円でした。
26.4℃ 19.1℃ 湿度:58% 2019-05-19 29日目
肥料+マニュアル付き結球レタス苗3ポットの販売実績は 結局4set販売で頭打ちになりましたので 以前より計画していた6ポット100円の販売に切り替えました! その他 大輪ヒマワリの余り苗の需要がありましたので 2ポット100...
23.9℃ 19.6℃ 湿度:60% 2019-05-18 28日目
日中が暑すぎるため 販売用の苗を憩いのスペースに移動 日傘を開いたままにして太陽直射を和らげる事にしました。
26.5℃ 17.1℃ 湿度:65% 2019-05-15 25日目
販売用に育苗していたバジルが 一部販売可能状態まで成長しました!おそらく来週中半販売開始になると思います。 6ポット100円の予定
午前中 発芽促進のため種を水に漬けておいた 販売用のミラクルビーム苗 追加分の育苗開始しました!
26.5℃ 17.1℃ 湿度:65% 2019-05-15 25日目 種まき
箱にバラ蒔き育苗していたサラダ菜の苗をポリポットに 植え替え 販売用として追加育苗開始しました! 6ポット100円の予定です。
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote