野菜自販機販売 関連 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連

野菜自販機販売 関連  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 途中から 1
  • 3月31日 苗自販機販売 開始

    先日畝にポップコーンの種を畝に直接まきましたので 育苗していた苗が余りましたので成長の良い苗を 自販機販売開始しました! 4ポット100円です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-31 1441日目

  • 3月26日 ナバナ スペシャル

    朝から強めの雨で終日雨予報でしたので 本日収穫したナバナ全てを100円で自販機販売! 夕方のパトロールで売れている事を確認しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-26 1436日目

  • 3月21日 間引きカブの葉 自販機販売

    朝一番 間引きしたカブの葉を 自販機販売!  午前中は売れなかったため心配していましたが・・ 夜パトで売れていることを確認しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-21 1431日目

  • 3月17日 2月上旬売り上げ 2300円

    15日締めの2月上旬の売り上げは2300円でした! 品不足のため売り物が無いため販売実績が延びていない状態です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-17 1427日目

  • 3月13日 久しぶりに自販機販売

    品切れのため2月2日以降自販機販売機での野菜販売を中止していましたが 久しぶりに復活!  しばらくブロッコリー+ラディッシュの組み合わせで販売出来そうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-13 1423日目

  • 3月1日 2月下期売り上げ 2100円

    昨日で2月も終了 本日早朝に2月下期売り上げを集金2100円でした。 品切れで2月2日より自販機販売を停止しているため 手渡し販売のみでした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-01 1411日目

  • 2月13日 メッセージ いただきました!

    実は・・・2月2日以降 品不足のため自販機販売を停止 その後応援のメッセージをいただきました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-13 1395日目

  • 2月9日 全て収穫した下仁田ネギ 格安販売

    本日全て収穫した下仁田ネギ12本とミニハクサイ3個を 500円で格安販売しました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-09 1391日目

  • 1月31日 1月下期売り上げ 5600円

    月末のため自販機の売り上げを集金5600円 上期6500円を加算して1月の売り上げは12100円でした! そろそろ品切れになりつつ状態で連日販売が困難となり 2月の売り上げは大幅に少なくなる見通しです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-31 1382日目

  • 1月27日 鷹の爪を販売

    秋冬栽培ものが底をつき始め  本日は鷹の爪を12g 100円で自販機販売してみましたが 売れませんでした!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-27 1378日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数649冊
栽培ノート総ページ数30376ページ
読者数103人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!