野菜自販機販売 関連 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連

野菜自販機販売 関連  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 途中から 1
  • 2月10日 本日 自販機売り上げ 400円

    早朝よりホウレンソウとダイコンを自販機販売開始 直後 珍しく、すぐに売れ引き続きダイコンとサトイモを販売 夜パトで売れていることを確認! 本日の売り上げは400円でした。

    8.1℃ 5.1℃ 湿度:65%  2022-02-10 1027日目

  • 2月9日 サトイモの在庫 状況

    昨年サトイモ栽培の強化をしたため 大量7箱分収穫できましたが 売りに売り続け いよいよ 最後の1箱 約7kgとなりました!

    10.7℃ 3.6℃ 湿度:56%  2022-02-09 1026日目

  • 2月7日 昨日の売れ残り ハクサイ売れる

    昨日7時に自販機販売したハクサイが売れ残り 本日延長販売 夜パトで売れていることを確認しました! その他  数日前に自販機2号機に間違って50円玉を投入して 返却口に残ったままで立ち去ったお客様への告知を張り出し

    9℃ 0.6℃ 湿度:56%  2022-02-07 1024日目

  • 2月6日 野菜 早朝は売れず

    休日でも6時前より手渡し販売スタンバイしていますが 寒さのおかげで8時を過ぎないと常連さんが、来なくなり すっかり売り上げがダウン  本日は・・ダイコン ホウレンソウ サトイモ ブロッコリーが9時前にようやく売れました。

    6.8℃ -0.1℃ 湿度:53%  2022-02-06 1023日目

  • 2月3日 小粒 サトイモ 自販機販売

    毎回 大粒サトイモ500g 100円で自販機販売していますが 本日は小粒サトイモ1kgを100円で販売! 夜パトで売れていることを確認しました。

    10.1℃ 4.8℃ 湿度:51%  2022-02-03 1020日目

  • 2月2日 1月下期売り上げ 5750円

    仕事都合で少し遅れましたが 1月下期の売り上げは5750円上期の売上7100円を加算して 1月総売り上げは12850円で 今季の月売り上げとしては 最低金額になりました。

    9.5℃ 2.5℃ 湿度:57%  2022-02-02 1019日目

  • 1月27日 ナバナ 自販機販売

    最近はサトイモとダイコンのルーティーン販売が多かったため 本日は変化球でナバナを自販機販売を行い 夜パトで売れていることを確認しました。

    11.3℃ 5℃ 湿度:60%  2022-01-27 1013日目

  • 1月25日 本日も自販機販売

    寒さと夜明けが遅くなり 今時期 朝5時30分頃は さすがに来客無し・・・ 自販機販売のみで本日の販売終了 夜パトで売れていることを確認しました。

    7.4℃ 1.9℃ 湿度:67%  2022-01-25 1011日目

  • 1月22日 本日売上 1100円

    通常の休日は8時上がりですが本日10時過ぎまで 滞在していたら・・ いつもの常連さん達が続々来客 午前売り上げは久しぶりに1100円でした。

    7.9℃ 3.1℃ 湿度:56%  2022-01-22 1008日目

  • 1月20日 本日もブロッコリー 自販機販売

    昨日に引き続きブロッコリーを自販機販売して 夜パトで売れていた事を確認しました。 明日はサトイモ販売にします。

    7.6℃ 2.1℃ 湿度:58%  2022-01-20 1006日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数610冊
栽培ノート総ページ数28617ページ
読者数102人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!