野菜自販機販売 関連 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連

野菜自販機販売 関連  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 途中から 1
  • 4月22日 今朝の売り上げ 900円

    今朝は朝から晴れのため通常を取り戻し 1人目 実エンドウ200円 2人目 スナップエンドウ+ミニハクサイ+サラダ菜+サニーレタス 500円 3人目 キュウリ苗 100円 自販機販売 サラダ菜100円 合計900円の売り上げでした。。

    23.1℃ 17.3℃ 湿度:71%  2021-05-22 763日目

  • 5月20日 本日の売り上げ600円

    梅雨に入りましたが 午前中は晴れだったため 常連さん1人目 ホウレンソウ100円 2人目 実エンドウ 200円 3人目オクラ苗 100円 昨日夜パトで売れていなかった ネットメロン苗とキュウリ苗が早朝に売れていて200円 本日売上合計は...

    23℃ 19℃ 湿度:90%  2021-05-20 761日目

  • 5月19日 ネットメロン苗 自販機販売 売れませんでした

    本日は在庫ダブり気味のネットメロン苗を1ポット100円で自販機販売しましたが 雨天候?のため売れませんでした!

    22.9℃ 19.1℃ 湿度:89%  2021-05-19 760日目

  • 5月17日 最後のサニーレタス苗とズッキーニ苗 売れました

    サニーレタス最後の苗販売5ポット100円とズッキーニ苗が 自販機販売で売れている事を確認しました。

    19.7℃ 15.3℃ 湿度:65%  2021-05-07 748日目

  • 5月16日 ズッキーニ苗 販売開始

    午後より 中苗サイズ ズッキーニ苗の自販機販売開始 1ポット売れその後 常連さんに4ポット手渡し販売 午後の売り上げは500円でした!

    23.7℃ 19.4℃ 湿度:85%  2021-05-16 757日目

  • 5月16日 今朝の売り上げ 650円

    今朝は曇り加減で雨が降りそうに雰囲気でしたが 常連さんが来客 ソラマメ+ミニハクサイ+サラダセットで450円 2人目 ホウレンソウ 100円 自販機販売 コマツナが売れて 朝の売り上げ650円でした!

    23.7℃ 19.4℃ 湿度:85%  2021-05-16 757日目

  • 5月15日 売り上げ記録更新 5月上期売り上げ 10750円

    連休とそれに合わせた葉物類や苗類を準備しておいた結果5月上期の売り上げは10750円  それまでの半月最高収益記録は昨年5月下期の7030円で 3000円以上売り上げ伸ばす事が出来た事に満足しております。

    24.8℃ 19.1℃ 湿度:79%  2021-05-15 756日目

  • 5月15日 ミラクルビーム苗とアサガオ苗 完売

    一時は売れず気味だったミラクルビーム苗とアサガオ苗が全て売れ 販売終了になりました  両者の苗販売収益は約2000円で種 ポット 培養土 経費を差し引いて利益は1200~1300円くらいです。。

    24.8℃ 19.1℃ 湿度:79%  2021-05-15 756日目

  • 5月15日 今朝の売り上げ 1050円

    今朝は・・手渡し販売 1人目 実エンドウ 200円 2人目 実エンドウ+ニンジン+アサガオ苗 450円 3人目 実エンドウ 200円 自販機販売 アサガオ苗 100円 サラダセット 100円 今朝の売り上げは 1050円でした。 本日...

    24.8℃ 19.1℃ 湿度:79%  2021-05-15 756日目

  • 5月14日 本日売上 500円

    朝早くから来客 サラダ菜+スナップエンドウ 200円 夕方 常連さんに実エンドウ+サラダセット 200円 自販機販売 ミラクルビーム苗100円が売れて 本日合計500円の売り上げでした!  明日15日は5月上期の売り上げ集計の日で連...

    26.8℃ 18.9℃ 湿度:73%  2021-05-14 755日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数666冊
栽培ノート総ページ数31515ページ
読者数104人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!